ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「───我が名は…アテム!」

概要

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』に登場するキャラクター。

古代エジプト第18王朝の王(ファラオ)で、闇遊戯の正体、その真実の名である。

●参照⇒闇遊戯

由来など

古代エジプトの太陽神「アテン」に由来する。

誕生日は収穫期第3の月19日(千年の書より)。

暦やうるう年等の関係で現代の暦への単純な変換が難しく、ファンの間では6月4日説や11月19日説等が上がっている。

遊戯王公式は11月19日を誕生日と認定している。

→この話の発端となった動画は現在非公開。この後お詫びという旨のツイートが二回に渡り投稿されていること(2021年11月22日付2021年11月25日付)やKONAMIのSNS利用方針の2の記述等から11月19日説は担当者や動画制作者個人の見解であり、さまざまある説のうちの一つとして捉えておくべきであろう。

3000年前、父アクナムカノンの跡を継ぎ王座に就くが、それから間もなく闇の大神官との闘いに負け、彼を道連れにして自らの魂を千年パズルの中に封印する。それから現代になり、一人の少年「武藤遊戯」が運命的に千年パズルを解いたことにより現世に復活する。アテムは武藤遊戯に憑依、体を借りてしばらくの間を過ごす。

友との別れ

神のカードと千年パズルの力によって己の正体に気付き、冥界に還らなければならなくなる。冥界へ還るための儀式「闘いの儀」を武藤遊戯と行い彼に勝利され、遊戯と仲間たちはアテムに別れを告げ、彼は冥界へ笑顔で還っていく。

また、ネット上での闇遊戯の愛称「王様」「ATM」はこの事実から来ている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 神官セトと龍の乙女

    『神官セトと龍の乙女』  第三章 『女香具師の口八丁』

    ・古代エジプト奴隷事情ですが、本文にもあるように制度としては無かったが制圧した民族を奴隷として売買することはあった模様。また、その場合、奴隷は不潔視されているわけでもなんでもないので、平民に戻す手続きをして結婚することも可能だったとか。 ・罪人や罪人の家族を奴隷として売り払い、外貨を稼ぐ習慣はアフリカの各地にあったものの、この時代に存在していたかは不明です。 ・神官のおちんぎんについてですが、本文にある通り、『神に一度捧げられ役目を終えた供物を貰える。供物には庶民の口に到底入らない肉類が入っているのでこの現物支給は大きい』、『神殿の周囲には神殿に捧げる作物を作る菜園がある。菜園で収穫された作物は供物以外に神職に従事する皆に支給された』ことまではわかりました。 スーパーやコンビニで食べ物を売っているわけでも無く冷蔵庫もない、休みは年に五日という古代の勤務態勢でもこれなら食材に困らないですね。 がしかし、肝心の知りたかった給与(当時は貨幣がないので石高に相当するもの)が結局不明。 なんだかセトが王のところに財形貯蓄でもしていたようなような表現になってしまっているという。 感覚的には今(令和元年)のお金でキサラちゃんの金銭的価値は五百万円弱(税抜き)です。 吉原の高級ソープ六十回分ちょっとの上に家事労働にだって使えますのでお得と言えばお得ではないかと。 <追記> 古代エジプトの奴隷一人のお値段 http://sirakawa.b.la9.jp/Co 女奴隷一人銀400グラムが相場ならば、拙作のキサラちゃんはなかなか高価ですね。 ・当時の移動手段は原作でもカー狩りの時に出てくる『輿』の他はロバがメジャーだったようなので、セトをはじめ神官達やシモンなどは普段は徒歩かロバ移動、改まった時は輿ってことにしておこうかと。 ちなみに言いづらいけれど、当時のエジプト人は馬に騎乗しません。 輿といいロバといい、陸上は基本高速移動できないのです。
  • 遊戯王/アテム・遊戯 転生

    ARC-Ⅴにアテム・遊戯転生

    Twitterに挙げたもの。 もしもARC-Ⅴの世界に遊戯とアテムが転生していたら。 遊戯視点で書いてます。 本当はデュエル中に思い出すという展開を書きたかったけど、私デュエルのあれやこれが全くわからないので断念しました。 だがしかし!満足しかねえZE☆ タグ、何つけたらいいのかわからないので追加してくれると助かりますm(_ _)m 王様がスタンダードでも融合でもシンクロでもなくエクシーズ次元に転生を果たして、 スタンダード次元に転生を果たした遊戯(LDS所属)とLDS狩りの時に邂逅して、 お互いに前世の記憶を取り戻し協力してエクシーズや他の次元救いつつ融合次元もプロフェッサーから救っちゃうみたいな、そんな話どこかに落ちてませんか。
  • 遊戯王DOD

    消えて骨になっても

    次元の向こうの人と、すべてを載せたAIと、歩き続ける彼らの話。 □2年半越しですが、これにてTDOD派生のお話は終了です。Blue-rayも含めて、この映画を一体何度見たことか…でも何度見ても最高ですね…。本当に、この作品に出会えたことが幸せです。 1作目→それは祈りや希望に似て(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6759703) 2作目→21グラムの叫びを(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6785452) 3作目→C'mon Sensation!!(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6832524) 4作目→C'mon Sensation!! 2(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6913948) KCのクリスタル・クラウド・ネットワークがリンク・ヴレインズの前身だったら楽しいな。 社長はモクバに跡を継がせて、AI王の管理権限は自分とモクバ以外には絶対に渡さず、兄弟の死後はAI王がDUEL LINKSの軛から外れるようにして、そうして誰もが喉から手が出る程に欲した最高峰AIは行方知れずに。 VRAINS世界でAI王の存在は伝説レベル。クリスタル・クラウド・ネットワークを土台にしたリンク・ヴレインズを運営するSOLも鴻上博士もハノイも存在を知らなくて、でも実はイグニス言語判っちゃうしスピードデュエルも出来るAI王とか、もう最高に滾りますよねっていう妄想が止まらない。
    19,670文字pixiv小説作品
  • 闇の王子(セトアテ)

    真DM直後の神官セトさんのその後を妄想。 薔薇戦争時代へ続くのかなと。 表紙は、 【素材】No.57b【黒系】 | 湯弐(yuni) #pixiv https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51933358 様からお借りしました、ありがとうございます(^^)
  • 『ファントム』とおはなししましょう!

    以前書いた『ファントム』救出大作戦!(http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=5706367)の続きの様なものです。 ちょっとだけ思いついたので、書かせて頂きました! 続きは…、思いつけば書くかもだけど、書かないかもです←
  • 砂の記憶

    砂の記憶 第九章 3~5

    古代編 続き 読み返してみたら結構ダイジェストでびっくりだ。 ただ、アテムさんが封印されてしまう下りは、どうやら最初に浮かんだらしく あれこれと変更しようとしてもうまくいかなかったんですよ。 アテムさんがこの世から消えた後、セトさんがその現場を見ることがあったのか なかったのかはわからないんですが、あんな石板彫るくらいなので かなりの心の傷になっていたのだろうなとか、そういう想像をすれば 胸がいたいですね。
    31,135文字pixiv小説作品
  • 遊戯王Cafeへようこそ!

    遊戯王Cafeへようこそ!01

    海馬×アテム新連載スタート。10月遊戯王Cafe再々オープンを記念して、今回のネタは『サ店に行くぜ!』で。注)このお話はフィクションです。実際の遊戯王Cafeとは異なります(笑)
  • DOLL

    DOLL 10

    映画DSD後の海馬×闇遊戯(アテム)連載(現世帰還Ver.) いや…今回、ほんのり表闇テイストも。 とうとう連載2ケタ突入。まだ終わる気配がありません。どこまで続くやら。
  • ハイアー・ゲーム、または楽園の異邦人

    (と書いてデュエリストとよむ)劇場版アフター上梓いたします、遊戯王は投稿初めてですm(__)mネタバレ・古代妄想ご容赦〜 ウキウキ冥界ライフを書きたいためだけに続きかねないやつです 映画これまでに8回観ました、すごすぎて8回でようやく消化できてきたような気がしますし、書かないではいられない気持ちでした。またやってほしい…あわよくば緒方さんにまた声あててほしい…王様をこども化するとかなんとかして…本作中のcvは緒方さんで想像していただきたいお願いします
  • 遊戯王転生小説

    遊劇9 身の上話を、しましょうか。

    お久しぶりです。 一年ちょっとぶりですね。 長らくお待たせして申し訳ありませんでした…。 ようやっと続きが浮かんだので書き上げました。ぐっだぐだですけどね…。 今回はストレートなタイトル通り。 レジスタンス組に辛い思いをさせてしまいます…。彼らの身の上話ですね。 書き直し前の小説から引っ張ってきていますが、地の文の書き直しは行ってますし、台詞も三に…二人…?と、取り敢えず割り振ってます。 久しぶりすぎて呼び方とか変わってるかも知れませんが、その時はこっそり優しく教えてください…。 それでは、暇潰しにどうぞ。 また続きは気長にお待ち頂けたらと思います。
  • 夢の忘却

    夢の忘却・2

    武藤遊戯の付き人になったアテム。だけど、遊戯はアテムと会えたことに戸惑いを隠せないでいた。昔のアテムと今のアテムは違うのに、ダブってしまうのだ。そんな中、アテムは遊戯に恋慕の思いをよこしてくる。 注意 武藤遊戯が大人 アテムは学生 学生攻め×大人受けのはなし キャラクターの性格も口調など迷子&行方不明 どんな話でも寛大に読める方のみどうぞ!
  • 遊戯王Cafeへようこそ!

    遊戯王Cafeへようこそ!09

    海馬×アテムin遊戯王カフェ連載小説。「俺、こんなコト知らないぜ!」VIPルームでの海馬のサービス要求は更にエスカレートして… 遊戯王カフェ潜入してきました!レポはtwitterにて→ https://twitter.com/ygo_alkatraz
  • DOLL

    DOLL 01

    祝★新連載スタート。前回連載 映画DSD『狂気という名の希望』(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6722937)の後日談です。 CPは安定の海馬×闇遊戯(アテム)で。 冥界からアテムをお持ち帰りしちゃった社長の生活は、傍から見たらさぞかし変態チックだろうなーという妄想から生まれた産物。 今回はギャグ路線で思いっきり駆け抜けたい気分なのですが、果たしてどうなることやら。
  • 冷たい水の中をきみと歩いていく

    やはり同名の曲を聴いてたぎってしまいました。 メリバって言うのでしょうかこれは。 ゆぎおアテ表です。アテ表です。(大事なところ) 大人遊戯さんですが、もしかすると戻ってるかもしれません。 ※3/22追記 最後の文章を手直ししています。 ブクマと評価、ありがとうございます!嬉しいです!
  • 次世代冥界ゆるイノベーション(仮)

    よくある冥界の朝の風景(激しめ)

    神官ズとマナとアテムの、歯に衣着せぬ怒涛の掛け合い。 主にマナとセトがツッコミVSツッコミの漫才してる。 マナはお師匠サマ過激派の切り込み隊長。 セトは割といじられ気味。 アテムは前半空気 アイシスさん さいつよ 古代エジプト編のマハードエピ掘り下げ話に続くよ!
  • アテムの初恋

    アテムの初恋11

    海馬×闇遊戯(アテム)時空パラレル小説。海馬救出のため、古代エジプトに来たアテムは、父と感動の再会を果たす。海馬の居場所を知りアテムは、海馬の元へと急ぐが… 06以来5話振りの海馬登場って…この連載、海アテじゃな(以下自主規制) 次回は海闇エロ発動です!暫くエロ書いてないなーと思ったら、前回R指定は、何と1か月前!何て読者サービスのない連載なんだorz …と反省したところで、甘い融合+α展開のお届けを予定しております(ニヤニヤ) 明日18日は、丁度遊戯王イベントが都内で開催されますので、戦利品読破中のエンペラータイム時にでもUPできれば☆
  • 百年の孤独

    初めて劇場版遊戯王DSODを見終わった直後に気持ちを吐き出すために書きなぐったものを引っ張り出しました。ので感情が先走ってよく分からない文書ですが、アテムと海馬瀬人は両想いだよってことが言いたいんだと思います。DSODラスト後すぐの海アテの話です。カプ……というかなんとゆーか。独自設定が多めなので雰囲気で呼んでください。アテム………海馬…瀬人……
  • It's show time!

    It's show time! 04

    海馬×闇遊戯(アテム)前提コメディ小説。やっと社長のターン!後半のメイン登場までは、もう少し話数かかります、ゴメンなさい; 今回、初めてセトのタブーに触れてみましたが、せっかく立てたフラグもセトが折ってきそうな気が。海馬といい、うちの攻キャラは一途というか何というか…
  • 現世と冥界の逆転

    8/14 アンケートご協力ありがとうございました!(設置しといて忘れてたなんてそんなまさか…!)それなりに多くの方に答えて頂けて、とても嬉しかったです(*´ω`*) 久々にサイトを巡回していた時に思いついたので、ひたすらに書き殴りました。 既に既出かも知れませんが、大目に見て下さると幸いです。 以下、説明必読。 今回の設定はアテムが遊戯で遊戯がアテムで。 所謂、立場逆転というものです。 遊戯がアテムとして三千年前のエジプトに生まれ、アテムが遊戯として目覚める。 肉体はそのままに、中身だけが入れ替わる。 その為、ほかの人たちはアテムを遊戯と呼びます。 が、地の文はアテム表記になっています。 ………読んでてややこしくなると思いますが、どうしても地の文はアテムにしたかったんです。 許してください。 今回はそんな2人の入れ替わったシーンと、漫画第1巻の遊戯VS牛尾の1話です。 VS牛尾のシーンで表に出ているのは遊戯です。が、地の文はアテムになっています。なにせ、見た目はアテムですので…。 遊戯がアテムの振りをしてゲームを仕掛けていますので、台詞回しや語尾などが少し違っていたりします。 そして、私の解釈で書いていますので自分の解釈と違っていても、そういうものだと受け止めて頂けると幸いです。 最後らへんはシリアスになっています。 遊戯にしたら怖くなくなってしまった…。 突発的に思いついたものですので、続きません。 長くなってしまいましたが以上が大丈夫な方はどうぞ、お読み下さい。
    12,139文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アテム
39
編集履歴
アテム
39
編集履歴