アラスター(ハズビン・ホテル)
あらすたー
「みなさま、それではラジオの時間です!残念ながらセンスのある放送が地獄では暫く無かったようで、お待たせしました!」
アメリカのインディーズアニメ作品『ハズビン・ホテル(HAZBIN HOTEL)』のメインキャラクター。スペルは"Alastor"。
地獄の住人の更生を目的とした「ハッピー・ホテル」(後のハズビン・ホテル)の運営者かつ地獄生まれのプリンセス・チャーリーの元に突如現れた謎の悪魔。
街頭でのチャーリーのテレビインタビューをきっかけにホテルを訪れ、「地獄の住人を改心する」という彼女の目的を一笑に付すも、ホテルの運営への協力を申し出る。その目的は「どうしようもない屑共が救われようと足掻き、最後は奈落に落ちる様を見たい」という悪趣味なものだが、本心は一切不明。契約などではなく、プリンセスであるチャーリーの命令に(一応)従うという名目で、ホテルの運営に参加することになる。
強者はどんな時でも笑顔であるという考え方から常に笑みを浮かべている。
表面上は折り目正しい紳士だが、その正体は数十年前に地獄に堕ちてから地獄の支配者達を次々と殺戮し、その虐殺の様子をラジオで地獄中に放送したというシリアルキラー。原初の悪魔たちにも匹敵すると噂されるその力は「地獄最強クラス」と恐れられており、その所業から「ラジオの悪魔(或いはラジオデーモン)」と呼ばれている。
他の平凡な悪魔からは挨拶をしただけでも逃げられる。本人は他と同じように平等に扱って欲しいらしく、それについてはあまり良い印象を抱いていない。公式の漫画(ホームページリニューアルに伴い現在は消去されている)に登場した肉屋の店員はその関連で逆鱗に触れてしまい、殺害されるまでに至った。
Alastorという地獄の刑執行長官を務める悪魔と同じ名の通り、何かしらの基準を持って人を殺している(罰している)節がある。ただのシンプルな快楽殺人とは異なるようだ。
ただ、それについては彼は秘密にしており、知った者はほぼ殺される運命にある。
非常にプライドが高く、ナルシストの傾向がある。
自己愛が強く、自分以上に彼自身を好きな人はいないと考えている。
彼の性的指向はこの故であるともいわれている。
だが自分自身については客観視出来ており、ルシファーやヴァレンティノといった自分と力の差が近いまたはそれ以上である人物については危険視している。
彼は作中従業員が少ないという理由でニフティを召喚し、昔からの顔馴染みであるハスクを(ほぼ強制的に)呼び寄せている。そのためハスクからは中指を立てられるが、全く気にしていない様子だった。
pilot版では、チャーリーと契約をしようとしたが、断られる。恐らくこの時行おうとしていた契約は彼に自分の魂を預ける(奴隷となる)代わりに願いを叶えて貰うといったものだと考えられるが、これは「契約の悪魔」とも呼ばれる彼の専売特許である。
生前はラジオMCとして名を馳せていた一方で南部の殺人鬼であり、上述の異常性は生前からであることが窺える(というか、そうでもなければ地獄に来ないのだが)。意外にも料理好きな一面もあるらしく、南部料理のジャンバラヤを作ることもある。
お母さんっ子(マザコン)の気がある。
パイロットの日本語訳版のラストで自らの母を殺したと発言しているが、誤訳である。該当箇所でオリジナル(英語)ではMy mother once showed me a wonderful recipe for jambalaya! In fact, it nearly killed her! Hahaha! You could say the kick was right out of hell!(母が前に素晴らしいジャンバラヤの作り方を教えてくれたんだ。なにしろ彼女自身死にかけるような一品でね。まさに地獄のような辛さなんだ!)と言っている。
オヤジギャクが好きで、そのギャグのしょうもなさはホテル経営の仲間も引いてしまうほど。
種族 | 鹿の悪魔 |
---|---|
性別 | 男性 |
能力・特技 | ラジオ放送・影の操作・特殊なワープ・料理・歌・フランス語 |
性的指向 | アセクシャル(無性愛者) |
恋愛指向 | アロマンティック |
鹿の悪魔であり、頭には小さいながら鹿の角が生え、耳まで裂けた口、黄色い歯が特徴。身長は高め。
彼が履いている靴の裏は実際の鹿の足裏と同じ意匠になっている。
赤髪・赤目・赤いスーツなど全身赤を基調としたカラーリングが特徴で、エンジェル・ダストからは「イチゴの成金(strawberry pimp:pimpはポン引き・売春斡旋業者という意味。現代のスラングでは気取り屋、目立ちたがりで恰好をつけたがる男性を指すこともある)」呼ばわりされていた。
右目に片眼鏡をかけている。
古いラジオのようなノイズ混じりの声が特徴で、時々観客の笑い声のような効果音が流れることもある。
ステッキ状のマイクを常に持ち歩いており、そのマイク自体も意思を持っている。
彼の変身形態は様々あるが、完全に変身した時は、鹿の角がまるで大人の雄鹿並みに伸び、異様なほど身長(特に首)が伸びる。体中の関節が増え、口から血のような黒い液体が溢れる。一番解りやすい変化は目で、ラジオのVUメーターのようなものが見られる。
能力は影を操ることで、影を用いて自分や他人を瞬間移動させることも出来る。
能力を用いる際は、広範囲に影を置くことも出来る他、触手のようなもので飛ぶことも可能。
自分が意図していない場面で触れられるのが嫌いで、prime版シーズン1の2話でサー・ペンシャスに服の裾を千切られた際は、一時変身形態に入るほど激怒した。
ちなみにその後は行きつけの服屋で仕立て直してもらっていた。
ただしミムジーなど特に仲の良い人物にされるのは構わない様子。
自分の生きていた時代に流行っていたということで、ミュージカルやジャズが好き。
ルシファーとチャーリーに相応しい父親はどちらかで争っていた劇中歌「Hell's Gratest Dad」ではジャズ調のピアノを披露していた。
本編ではチャーリーの目的を嘲笑する一方で、彼女に紳士的に接したり一緒に踊ったりするなど妙に仲の良い場面が見受けられ、少なくとも関係は悪くないと思われる。というか、primeのある話では自分を父親と呼ぶよう求めたり、大事なラジオマイクを手渡す場面もあった。信頼関係をある一定のところまでは築いている模様。
一方、ヴァギーからは「傲慢で悪趣味なトーク番組の腐れ外道」と呼ばれたりして警戒されている他、チャーリーと違って露骨に雑に扱うなど関係は良くない。エンジェルは彼のことを知らなかった。
Aセクシャルでもあり、エンジェルのセクハラ発言では得意のユーモア溢れる返しはせず、速攻拒否していた(エンジェルはそれを面白がっている節がある)。
生前の姿が作者の落書きから判明しており、狂気を含む笑顔はこの頃から健在だった模様。また、片眼鏡をかけている現在と違い、普通の眼鏡をかけていた。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 貴方の熱にエンドロールを
貴方の熱にエンドロールを#3
いつもお世話になっております。3話です。 まだまだ初心者感が抜けきれない文章になっていますが今後に期待って感じで見てほしいです! ──── 結構ミムジーが好きで登場させました。いつか絶対ロージーも登場させたい…! 次の話ではイチャイチャを何とか入れたい!!!今回も入れたけども!! いやでも次の次になるかもしれない!! とにかくイチャイチャを書きたい!! いいねやブックマークもありがとうございます。めちゃくちゃ励みになります…! ちなみに今回トーリエがエンジェルに言ったことの三分の二くらいは嘘です。7,760文字pixiv小説作品 - ラジオ・デーモンの友人
ラジオ・デーモンの友人12
【11月19日加筆推敲】 こちらのシリーズに出そうかずっと悩んでいたルシパパをとうとう参戦させました。アラスターvsルシファーはなんぼあってもいいですからね。 ダラダラと長いですがいつも通りのゆるっとした日常話です。 コメント欄もですが、Waveboxにもメッセージや絵文字を入れて下さる方がたくさんいて本当に嬉しいです。いつもありがとうございます。続きを書いてお返ししていきたいと思います。15,177文字pixiv小説作品 フィッシャー・キングの聖杯は
生前アラスターとミムジーの全て捏造です。ミムジーころしたのがアラスターだったら面白いなと思いました。生きてる頃は普通に仲良かったんだろうな。 前回の話にいいねブクマ閲覧ありがとうございました。7,635文字pixiv小説作品- Honey How You Grew
Feed me poison myself
【副題】相互的なんやコイツ 嘔吐有。恐怖症の方はマッハランナウェイ推奨。 個人的に美味と官能は紙一重だと思っています。 大好物のきのこを美味しそうな感じで出しましたが、当該きのこの摂食を推奨する意図は一切ありません。 どうしても食べるのなら長野の塩漬けをきちんとしたルートで入手してください(切実)。 素人判断で気軽に食べるとぶっ倒れるし吐くし痙攣するし、致死とはいかずともしっかりどくどくパンチ喰らいます。 当該きのこを食べ慣れていない方が軽率にパクパク食べれば普通に急性中毒とか出るレベルです🍄 蝿を捕ってくれるので、もし見つけたら万が一持ち帰るにしてもそれくらいにしておきましょうね……🥴12,695文字pixiv小説作品 - Welcome to Hell シリーズ
Welcome to Hell -どんなものでも食わず嫌いをしてはいけません-
いや〜〜〜〜お待たせしました。 頭ではオチまでしっかり決まっていたんですけど、なかなか落とし込むのが難しかったです。 原稿もあるのでもっと更新が遅くなるかも。 あしからず。 設定を書くかどうかも迷ったんですけど、ここ書かないと色々不具合が出るのと単純に主人公が心を開くきっかけがなくなっちゃうので。 5月のイベント進捗、よろしくないです。 元はこのシリーズの本を出す予定でしたが、やめました。せめて書き終わってからにします。 小説1冊せめて出せるよう頑張ります。 なんならもっと色んな夢主ちゃん書きたいんですけど時間足りないっす。 5兆円欲しい。 1話が500いいねを越えました👏 たくさんの人に読んでいただけるのも大変嬉しいことですが、いいねがつくのはもっと嬉しい! 初の夢小説で初のシリーズ物なのでどうなるのか未だにわからないところが有りますが、気長にお待ちください。 シリーズ的に中間点は越えたはずなので。 あとアンケートつけられるみたいなのでやってみました! ご回答お待ちしております。14,161文字pixiv小説作品 - 弟のアラスターに振り回される話し。
弟に飲まされてる話し。
お盆なのでちょっと恐い話し。 色んな方に見ていただけて嬉しいです! アニメ一期は視聴済みですが、細かい設定は追っていないです。5,939文字pixiv小説作品 - ハズビンホテル・クロスオーバー
INSANE
NRCを地獄と間違えた『ハズビンホテル』のアラスターが監督生と学園長と出会う話。 エロくしたかったけどダメだった。 どっちも知ってる皆様と、アラスターは知らんがとにかくクロ監好きの皆様の、良き暇つぶしとなれば、幸いです。 表紙はこちらからお借りしました。「https://www.pixiv.net/artworks/113332786」 前回『ファムファタールではない(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21960119)』の独り言でちょろっと書いたんですが、アマプラで絶賛配信中のアニメ『ハズビンホテル』を、超勧められた結果できた、アニメを見ていない方にはちょいと不親切設計のクロスオーバーです! 誰得なんだ。私得だ! でもクロ監だもん、アラ監風味だけど、それが字書きの特権だもん!! 一応、なんとなく作中で説明してるつもりではあるんですけど、私自身、あのアニメの世界観が理解しきれないところもありまして・・・とにかくアラスターと学園長がかぶっちゃうなーって1点だけで書きました! だってさー、正直言うと、全部の話を見てないのよ、あのカートゥーン調の絵柄がどうしても、どうしても入り込めなくて・・・・ごめんねごめんね・・・。 なので、アラスターの大ファンって方、あたしの解釈が間違ってたら「このニワカめ」と生ぬるい目で見て下さい。 しかし、コスプレなさる方の超かっこいいアラスターを見せてもらって(アニメより写真が先だったのよ私)「元のキャラはどういうの? ぎやーッ、全然違うやん!!」ってなったんですけど。 あのアニメから素晴らしい二次創作される方々、想像の翼ってほんと、どこまでも広がりますよね! 人間のイマジネーションって、無限だなあって心から思います。ってかハマってあたしにめちゃくちゃ推してくるチャオスリー(https://www.pixiv.net/users/41197381)、すごいのはあんたや!7,990文字pixiv小説作品 Athenian Feast
ヴォックスとアラスターがはじめてキスしたかもしれない日の話です。 付き合ってません。ヴォックスがアラスターへの自分の気持ちに気づいたばかりくらいの世界線。 ヴォックスはスパダリなのに、動揺するのが世界一似合う男。 一応ブラウン管時代のイメージです📺 立派な成人男性がもりもりご飯食べるのって、想像するだけでもいいものですね。 一応ヴォクアラですが、アラヴォクでも読めます。2,770文字pixiv小説作品- hzbn夢 元ヴォックス成主
hzbn夢 元ヴォックス成主④
注意 パイロット版、アマプラ版は視聴済みではあるものの、前シリーズの過去編然り作者の妄想で成り立っています。 今シリーズは原作沿いを予定してますがブレる可能性あり。 キャラ同士の関係性は前シリーズを参考にしてください。 自衛必須 マナー順守 いいね!やコメント、スタンプ、フォローありがとうございます。励みになります。 特にコメントで感想を頂けるのは作者のモチベを上げるための動力になってます。本当に助かっております。ありがとうございます。12,112文字pixiv小説作品