カードテキスト
アームド・ドラゴン LV7/Armed Dragon LV7
特殊召喚・効果モンスター
このカードは通常召喚できない。
「アームド・ドラゴン LV5」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったそのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
概要
「アームド・ドラゴンLV5」がさらに進化した姿。
手札のモンスターを1枚捨てることで、捨てたモンスターの攻撃力以下の相手モンスターすべてを破壊する効果を持つなど、LV5を上回る効果を持っている。
「アームド・ドラゴン LV10」登場までは、万丈目準のエースモンスターであった。
ただし、OCGで出るリメイクカードはこちらが素体である。
攻撃名はアームド・ヴァニッシャー、効果はジェノサイド・カッター。
「アームド・ドラゴン LV7」を融合素材とする融合モンスター
カード名の右側は融合モンスターのテキストにおける融合素材の表記を挙げる
- アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン(「VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン」+「アームド・ドラゴン LV7」)
(イラスト右側の竜型のモンスター)
関連タグ
風属性 ドラゴン族 アームド・ドラゴン レベルアップモンスター
「アームド・ドラゴン LV7」の派生モンスター
(俗に「ダークモンスター」と称される属性が闇属性に変わり、効果が闇属性に関するものに変化している派生モンスター)
(既存モンスターをモチーフとした幻竜族カテゴリ「メタファイズ」に属する派生モンスター)
(アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』における「アームド・ドラゴン」の使用者であったデュエリスト、万丈目準が主に【おジャマ】・【VWXYZ】・【アームド・ドラゴン】の3つのカード群を用いていることを元にした派生モンスター)
(アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』における使用者、万丈目準をモチーフとしたリメイクカード)
「アームド・ドラゴン」モンスター
ドラゴン族
- アームド・ドラゴン・サンダー LV7
- アームド・ドラゴン LV7
- ダーク・アームド・ドラゴン