曖昧さ回避
エニグマ(暗号機)
エニグマ(映画)
ロバート・ハリスの小説『暗号機エニグマへの挑戦』を映画化した2001年公開の映画。
エニグマ(ミュージシャン)
ドイツを活動拠点とするヨーロッパの音楽プロジェクトの名前。1990年にマイケル(ミヒャエル)・クレトゥと元アラベスクのサンドラ・アン・ラウアー (現・サンドラ・クレトゥ〔Sandra Cretu〕、マイケル・クレトゥの元妻)を中心に結成された。
中心人物のクレトゥは1957年にルーマニアのブカレストで生まれている。ブカレスト、パリ、フランクフルト・アム・マインでクラシック音楽を学び、1970年代後半よりセッションミュージシャン(担当はキーボード)として活動を始めた。サンドラと出会ったのもアラベスクのツアーにクレトゥが参加したのがきっかけである。1979年にはアルバム「Moon, Light & Flowers」でソロデビューを果たしている。
エニグマ(ゲーム)
コーエーが発売したプレイステーション用ゲームソフトの名称。
Enigma(ゲーム)
Daniel Heck and contributorsが開発しているオープンソースのパズルゲーム。
エニグマ(ゲーム)
株式会社ブラウニーブラウンから発売されたゲームボーイアドバンス用ゲームソフトのマジカルバケーションおよび、その続編でニンテンドーDS用ゲームソフトのマジカルバケーション 5つの星がならぶときに登場するモンスター。特にマジカルバケーション(無印)ではストーリー上で重要ポジション。
エニグマ(スタンド)
荒木飛呂彦の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』の第4部「ダイヤモンドは砕けない」の登場人物、宮本輝之輔のスタンド。
ənígmə【エニグマ】
2010年から2011年まで週刊少年ジャンプで連載された榊健滋の漫画作品。
エニグマ(ファイ・ブレイン)
エニグマ(ファントム・ワールド)
『無彩限のファントム・ワールド』に登場した特殊なファントム。
特異能力者を狙い、接吻で能力者の能力を奪う事が出来る。
また人間への憑依もある。
エニグマ(仮面ライダービルド)
『平成ジェネレーションズFINAL』に登場した巨大装置。詳細は最上魁星を参照。
エニグマ(楽曲)
日本のバンド『筋肉少女帯』が2017年に発表した楽曲。曲名は上記「平成ジェネレーションズFINAL」のヴィランである最上魁星を筋肉少女帯ボーカルの大槻ケンヂが演じたことからつけられた。歌詞はあるが、すべてが暗号のような言葉で構成されている。
エニグマ(にじさんじ)
『にじさんじGTA』で結成されたチーム。
名前の一部に「エニグマ」を含む語
エニグマ変奏曲
イギリスの作曲家、エドワード・エルガーの楽曲『創作主題による変奏曲』の通称。
エニグマ・レコード
アメリカのレコード・レーベル。現在は消滅している。