ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

和名エビノユタンポ
学名Pleonobopyrus kumanonadensis
分類等脚目> ウオノエ亜目 エビヤドリムシ上科 エビヤドリムシ科 所属亜科不明(コエビノハラヤドリ亜科?) エビノユタンポ属
体長5.65mm
分布域日本(熊野灘)

近年新種記載されたエビヤドリムシの一種。

深海に生息するノコノハエビジャコ(メクラエビ)の腹部に寄生する。

その姿形からエビ湯たんぽを抱いている様に見えるため、この名前となった。

エビヤドリムシ類では珍しく左右対称の姿をしている。

この仲間は背中側で宿主に付着するのだが、本種は珍しく腹部を宿主に向けて付着する。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

エビノユタンポ
0
編集履歴
エビノユタンポ
0
編集履歴