概要
巨大なシュリケン型の武器。
「刀」「弓」「爪」の3形態に変形できる。忍シュリケンをセットすると必殺技が発動。
待機音はそれぞれ「刀ヘンゲン、斬」、「弓ヘンゲン、射」、「爪ヘンゲン、烈」。
また、巨大化させてシノビマルの武器とする事もでき、「弓」では「アッパレの矢」を放ち、ダイノマルに祟りを与えていた「悪しき竜の角」を破壊した。
海外版
『パワーレンジャー・ニンジャスティール』でのカラクリヘンゲンはニンジャバトルモーファーという名称で登場。
こちらは原典とは異なり、変身アイテムとなっている。
「It's Morphin' Time!(変身だ)」の号令の後、ニンジャパワースター(忍シュリケン)をセットして回すことで変身が可能。
なお、変身前では日本で発売されている玩具版の小さいサイズだが、変身後は原作と同じ大きいサイズとなる。
原典と同様、刀や弓そして鉤爪に変形することが出来る。
また、ゴールドレンジャーの変身アイテムは忍者スターバーガーではなく、カラクリヘンゲンと形状は似ているがデザインが異なり星型である ゴールドニンジャバトルモーファーとなっている。
余談
スーパー戦隊シリーズでは非常に珍しい第3の標準武器である。
関連タグ
トッキュウブラスター←忍者一番刀/ガマガマ銃/カラクリヘンゲン→ジュウオウバスター