ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カリボール

かりぼーる

エクスカリバーの別名、イクシオンサーガDTに登場する聖剣、それが名前の由来である競走馬など

Calibore

  1. エクスカリバーの別名。
  2. イクシオンサーガDTに登場するエレクパイル・デュカキスの聖剣カリボール。
  3. 2016年生まれの競走馬。馬主は大和屋暁。馬名由来は上記2。

KALIBOR

  • 株式会社同仁化学研究所の登録商標。テトラフェニルホウ酸ナトリウム。

聖剣カリボール編集

イクシオンサーガDTに登場するエレクパイル・デュカキスのアルマギア「聖剣カリボール」。


主人公火風紺に自身のアルマギアを奪われたエレクが、再会したアルマフローラから新たに授けられた。部下4人が戦っていたモンスターを一撃で跡形もなく葬り去る強さを誇る。


原作ゲームのイクシオンサーガではコラボ武器「カリギューリ」として登場。カリギューリ→カリズマティック→カーリアン→聖剣カリボールと強化される。アニメBlu-ray第2巻の購入特典である。

また、モンスターハンターフロンティアでも「聖剣カリボール」として登場。こちらも上記の特典である。


競走馬カリボール編集

生年月日2016年03月12日
英字表記Calibore
性別
毛色鹿毛
ジャスタウェイ
レイズアンドコール
母の父サクラバクシンオー
競走成績38戦5勝
総賞金1億618万8000円
馬主大和屋暁
管理調教師須貝尚介西村真幸
生産牧場ノーザンファーム
馬名意味伝説に登場する聖剣の名
主な勝ち鞍2024'福島テレビオープン(OP)

JRA登録上の馬名意味は上記の通りだが、実際は、大和屋氏がシリーズ構成を務めたイクシオンサーガDTの聖剣カリボールが由来。

2016年のセレクトセールで5076万円で落札されたジャスタウェイ産駒上場第1号でもある。


2019年にデビューして以降は中距離を中心に走っていたが、徐々に距離を短縮しスプリンターの道へ。

2022年4月に芦屋川ステークス(芝1200m)を制し、大和屋氏6頭目(デビューできなかった馬も含めると8頭目)の所有馬ながら3頭目のオープン馬となった(オープン馬は競走馬全体の約3%であることを考えると、ジャスタウェイ抜きでも強運の持ち主と言える)。

更には2024年に8歳にしてOP特別の福島テレビオープンを勝利し、獲得賞金が1億円を超えた。


9歳になった現在も中央に残る唯一のジャスタウェイ初年度産駒として走り続けている。


なお、元ネタの使い手のせいか、勘違いされることもあるがセン馬ではない。

関連記事

親記事

曖昧さ回避 あいまいさかいひ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 672

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました