ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

クールキャットはワーナーブラザースの短編作品では最後のスター俳優だった。彼はおしゃれな緑色のベレー帽とスカーフを身に着けたベンガルトラのオス、これはピンクパンサー、スナッグル・パスでもよく見られるデザインである。彼はビートニクみたいな訛りで喋っていて、のんびりとした性格だった。彼が活躍する作品ではイギリス訛りのキレッキレなハンターであるリムファイア大佐の熱い戦いが見られた。このキャラクターは、シルベスター&トゥイーティーミステリーでも登場している。ルーニー・テューンズ・カートゥーンズのエピソード「Happy Birthday Bugs Bunny!」ではカメオ出演だった。


クールキャットの声優

短編作品ではラリー・ストーチ、シルベスター&トゥイーティーミステリーではジョー・アラスカイが演じたが、トゥイーティーのフライング・アドベンチャー 80日間世界一周大冒険ではジム・カミングスが演じている。日本での声優は不明だが、現行吹き替え版ではテレビシリーズしか存在しない。


短編作品

邦題原題劇場公開日吹き替え備考
?Cool Cat1967年10月14日不明
お化けが出たぞーBig Game Haunt1968年2月10日旧吹き替え版
?Hippydrome Tiger1968年3月30日不明
?3 Ring Wing-Ding1968年8月24日不明
ハチに刺されてスーパーヒーロー!Bugged by a Bee1969年7月26日旧吹き替え版
?Injun Trouble1969年9月20日不明1938年の短編「西部でポーキー!」とは一切関係なし

関連記事

親記事

ルーニー・テューンズ るーにーてゅーんず

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました