曖昧さ回避
- ガラスでできた飲み物を注いで飲むための器。英語のglassが語源。本稿で説明。
- 砂糖で作った白い化粧衣のこと。フランス語で氷を意味するglaceが語源。アイシングとも呼ばれる。ケーキやクッキーの上に塗って、見た目を白くまた美しくするのに使われる。
- 草、芝を意味するgrassのこと。若草色(グラスグリーン)、レモングラスのように使う。
- 小説『盾の勇者の成り上がり』の登場人物→グラス(盾の勇者の成り上がり)
概要
使用する飲料の種類による適温、適量、飲み口、芳香、スタイルなどの違いに応じて、様々な形状、種類のものが存在する。
「グラス」自体がガラス製のコップやゴブレットを意味する語として使用されるが、グラスカップやタンブラーグラスなど、形状を意味する語と組み合わせても用いられる。
グラスの主な種類
関連イラスト
関連タグ
切子 ガラスエングレービング グラスリッツェン ギヤマン クリスタルガラス ビードロ
外部リンク
- ガラスの中の小さな空間。グラスの中のイラスト特集 - pixivision(2016年2月21日)
- 透明感が美しい。グラスを描いたイラスト特集 - pixivision(2023年4月11日)