概要
四肢を展開し、エアブレーキ、スポイラーとして機能させることで大気圏内において飛行形態からの急激な制動を可能にした形態。
本来は制動のみを目的としたMA形態に変形するまでの途中過程に過ぎなかったが、この形態での高機動性が空戦の一場面において非常に有効であったために正式な形態としてプログラミングを改定し、正式な名称「ケロッシマー」を与えられ、戦術の一部として教本などにも加えられるようになった。
…とするネタである。真に受けないように。
ランドセル上部(MA形態尾部)のスラスター配置がカエルの顔に見え、変形工程の中で頭を畳み胸部を前に倒すと丁度カエル顔が人型の頭の位置に来るため発生したネタ。
なおアッシマーの代替後継機であるガンダムTR-6[ウーンドウォート]キハールⅡ形態はMA形態の滞空能力を損なわずにMS形態の武装を扱う為の中間形態(MB形態)が実際に設定されている。ただこちらはどちらかというとアッシマーと共に統合されたバイアランの代替後継機としての側面が強め。
関連タグ
非関連タグ
ケロロ軍曹…外見・名称共に「ケロロロボの一種」と言われても違和感が無いが、無関係である。
...がしかし超劇場版ケロロ軍曹4にて言い逃れする気ゼロな見た目(まんまMA形態)で登場した。(というかアニメ全体にちょくちょくMSの出番がある)