2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

ドンブラコ!

「アバターチェンジ!ロボタロウ!」

サルロボタロウ~!よっ!ムッキムキ!!

「滾る、漲る、おサルのパワー!」

概要

他の3人同様ドン10話より登場したサルブラザーのロボ形態。ドンロボタロウ同様ギアの入手経路は描かれず唐突に使用した。

外見

腕が巨大化し、よりゴリラを髣髴とさせる姿になった。
全身に毛を模したモールドが施されている。
パワーが強化され地面を叩いて衝撃波を発生させる攻撃が得意。

データ

【全高】160cm
【全幅】153cm
【全長】65cm
【重量】340kg
【スピード】80km/h
【出力】2600馬力

見た目通り、数値的にはメンバーの中では出力と体重が最も高く、スピードが最も低い

  • 衝撃波(正式名称不明)
    • ドン11話にて使用。
    • 両腕で地面を殴り付け、それにより発生した青い衝撃波が敵を目掛けて攻撃する。


  • 前人未桃・打ち上げロボタロウ(ぜんじんみとう・うちあげロボタロウ)
ドンロボタロウ「お供達!必殺奥義だ!」
パァーリィータァーイム!
ドンロボタロウ~!
ドンロボタロウ「前人未桃…」
アーバタロ斬♪アバタロ斬♪アーバタロ斬♪アバタロ斬♪
ドンロボタロウ「打ち上げロボタロウ!」
必殺奥義!ロボ·タロ·斬!!
「「「「ドン!ドン!ドンブラザーズ!!」」」」
    • 必殺技である「桃代無敵・アバター乱舞」のロボタロウバージョン。ドンロボタロウ、イヌブラザーロボタロウキジブラザーロボタロウが敵に向かって突撃し、サルブラザーロボタロウが地面を殴り付けてオニシスターロボタロウがその反動で空高く舞い上がり、オニシスターロボタロウが放つ「トゲトゲ花火」をイヌとキジが敵に確実に直撃させる為に誘導し、直撃する直前で2人が回避して「トゲトゲ花火」が命中した所をドンロボタロウが花火が散ると同時に連続の斬撃を放ち、7色の光ったザングラソードで攻撃。ドンモモタロウがザングラソードを回収した後にオニシスターロボタロウとサルブラザーロボタロウが地面を殴り付けて敵を打ち上げて追撃。花火が散る様に爆発する。
    • 最大の特徴はこれまで必殺奥義はドンモモタロウの独壇場でオトモ達は援護程度の攻撃だったが、この技ではトドメはオニシスターロボタロウとサルブラザーロボタロウが行っている点である。

関連タグ

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ロボタロウ サルブラザー

ブルーンダンプサルブラザーロボタロウ

関連記事

親記事

サルブラザー さるぶらざー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5196

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました