※「サーティーン」のみで検索すると、他の作品のサーティーンのイラストも検索してしまいます。
メダロットのイラストのみを検索するばあいは、「サーティーン メダロット」と検索してください。
概要
他の昆虫や同種のオスを
捕食する死神、オオカマキリを
モチーフにしたメダロット。
両腕の鎌に見立てた狙撃銃は
空中の獲物に対して
絶大な効果を発揮する。
メダロットDSに登場。
ヒパクリトと同じく、カマキリを模したMTS型メダロット。女型。
格闘型だった先代達と異なり、アンチエアで飛行メダロットを撃墜する射撃型である。
何気に、カマキリモチーフで初の女型機体である。
名前の由来は、タロットカードの死神の番号か、某後ろに立ってはいけないスナイパーのどちらかと思われる。
性能
- 頭部 デルタフェイス
ねらいうち行動 アンチエア
頭と胴体が一体化したキテレツな形状をしている。そのせいか、女型には見えにくい。
名前の由来は、三角形に見えるカマキリの顔からだと思われる。
- 右腕 アールサイズ
ねらいうち行動 アンチエア
名前はおそらく、「R(Right→右)+サイズ(鎌)」。
- 左腕 エルサイズ
うつ行動 アンチエア
名前はおそらく、「L(Left→左)+サイズ(鎌)」。
- 脚部 テノデーラ
多脚
名前の由来は、オオカマキリの学名「Tenodera sinensis」。
メダロットDSの時点では、全パーツの性能に変わりがない。
メダロット7
頭部がうつ行動になって威力重視に、右腕は成功重視、左腕はその中間の性能になった。
メダロット8
頭部と左腕にクロスファイア機能が追加され、アンチエアが必中であるため、援護機体として飛行型以外にも戦えるようになった。
脚部特性に『インターセプト』が追加され、クロスファイア待機時に、攻撃目標にされると、構えを解いて先制攻撃するようになった。
メダガチャ、もしくはグランプリの対戦相手から入手できる。
メダロット9
全パーツがライフルになり、頭部がねらいうち、右腕がアンチエア、左腕がクロスファイア性能付きになっている。
脚部特性も『スタンバイ』に変わり、クロスファイア待機時に、相手の機体が行動不能になると構えを解いて攻撃するようになった。
更新データをダウンロードすれば、水車小屋付近で野良メダロットとしてランダムエンカウントできる。