2012年4月から6月にかけて開催された「いわてデスティネーションキャンペーン」に合わせて登場。JR東日本盛岡支社盛岡車両センターに4両編成1本が在籍しており、東北本線一ノ関~盛岡間の臨時快速「ジパング平泉」を中心に運行されていた。
「ジパング平泉」は2021年9月26日に定期運用を終了、その後は旅行商品用の臨時列車として最終運行の予定が組まれ、10月10日の運転をもって完全に運用を離脱。同年10月13日に郡山総合車両センターへ回送され廃車となった。
車種構成
一ノ関方から1号車・2号車の順で盛岡方が4号車である。
クハ485-704 | モハ485-3014 | モハ484-3014 | クハ484-704 |
---|