概要
CDやDVDなどのケースを飾るジャケットをパロディ化したイラストにつけられるタグ。
そのほとんどはCDジャケット、特に名盤とされる洋楽ロックのアルバムを元ネタとしたものが多く見られる。
二次創作だけではなく、公式でも著名アーティストのジャケットをパロディにすることはままある。
アニメ・マンガ関係に絞っても、例えば『ひだまりスケッチ』のアニメサウンドトラックや、インディーズゲーム『VVVVVV』のゲームサウンドトラックはビートルズ『アビーロード』を、『魁!!クロマティ高校』のアニメDVDジャケットはQueen『Bohemian_Rhapsody』等をパロディにしている。
よく使用される元ネタ
Gorillaz - Demon Days
etc...
ジャケパロのイラストが多い作品
けいおん!
バンドをテーマにしたアニメの金字塔ともいえる作品で、多くのジャケパロイラストが存在する。
企画「ぴくおん!」においては、ジャケパロのみならず『けいおん!』を通して好きな音楽を語ることができ、キャプションで音楽への情熱を熱く語る者もいたりと必見である。
ぼっち・ざ・ろっく!
こちらもバンドをテーマにした作品であり、実際に作中でも現実のバンドをオマージュしている部分が多いことからイラストが多い。
ジャケパロに特化したBTRbandparodyというタグもある。
関連タグ
パロディ ヤンデレCDパロ マクロスFのライオン AVパッケージ
氣志團:シングル及びアルバムジャケットにおいて、公式でジャケパロを行なうことが多い。
なお、元ネタはビートルズ『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ』、TOKIO「AMBITIOUS_JAPAN!」、BUCK-TICK『悪の華』など、幅広いジャンルを元にしている。
僕とロボコ:こちらはジャケパロならぬ「表紙パロ」で、単行本表紙が他作漫画の表紙パロディになっている(ラインナップに関しては当該項目を参照)。