概要
『グランチルダのとりで(ゴビバレーさばく入口付近、一度ステージに出て入ると出現)』『ゴビバレーさばく』に登場する濃い紫色と山吹色の甲虫。
『ブクゲコぬま』に登場したバズボムと行動パターンに特に変わりはないが、倒すとバラバラになるという違いがある。
ただし、攻撃範囲はかなり広く、中長距離からも攻撃をしてくるため、羽音がしたら視界に入れて迎撃態勢を整えた方がいい。
余談
名前の由来はスカラベ/フンコロガシ(Scarab)だと思われるが、デザインはクワガタに近い。
関連タグ
バンジョーとカズーイの大冒険(初代) 雑魚キャラ ゴビバレーさばく 甲虫
バズボム:上記の通りスキャビーと行動パターンが一緒な雑魚キャラ。しかし21年後に待遇的にかなりの差が出来る事になるとは当時のプレイヤー達は知る由も無かっただろう…。
ティッカー、スニピット:倒すとバラバラになる雑魚キャラ繋がり。
ビートル:同じ任天堂兼レア社の甲虫キャラ繋がり。