ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

バンジョーカズーイの友達であるモグラ
赤い縁の眼鏡をかけ、オレンジ色の格子柄のチョッキを着ている。
チューティからはモグラさん、カズーイからはメガネくんと呼ばれる。
カズーイの事はチキンちゃんと呼ぶが続編以降は名前で呼んでいる。
礼儀正しい性格で誰にでも敬語を使うが稀にタメ口を使う事もある。

初代から登場しており、初代ではステージの至る所に現れてはバンジョー達に新しいアクションを伝授してくれる。
ただしつこくされると「セーブデータを全て消す」(本当に消される事は無い)と言って脅して来る小ネタがあり怒らせると怖い一面もある模様。

バンジョーとカズーイの大冒険2』ではオープニングでグランチルダに殺害され幽霊になってしまい、バンジョー達は彼の仇討ちの為魔女達を追う事になる。
幽霊になっても前作のアクションを教えてくれる。
本作では既婚者かつ家族がいる事が判明し、家族構成は兄のジャムジャー、妻(名称不明)、息子のスペッキー、娘のゴグルス
スペッキーによると意外とスポーツマンな一面があり、長年ジンジョーチームとライバル同士の関係を持つキックボール大会では、モグラチームの中で最高のプレイヤーだとか。
終盤でカズーイが操作したビッグブラスターで蘇生し、ゾンビ状態から戻ったキング・ジンガリンや改心したクランゴと共にパーティーの準備に取りかかった。

ガレージ大作戦』ではドタンバたうんの観光案内所で働いており、ビンからキリまでの質の情報を提供してくれる。
ちなみに前作はスポーツマンな一面があったのに一転してうだつの上がらない運動オンチに。何があった?

グランティの復讐』には登場しないが代わりに先祖であるボズアイが登場している。

ボトルズ一家

  • ボトルズ夫人

ボトルズの妻。
頭にカーラーをいっぱい付けており花柄のエプロンを着ている。
始めは夫の死を知らないが終盤のムービーで生き返ったボトルズから直接知らされた。

ボトルズの息子。
おもちゃの飛行機で遊んでいる。

ボトルズの娘。
ドンキーコングの人形で遊んでいる。

関連タグ

バンジョーとカズーイの大冒険 バンジョー カズーイ マンボ・ジャンボ ジャムジャー スペッキー ゴグルス モグラ
デビルボトルズ

トラウザー(Yooka-Laylee)…
新しいアクションを授けてくれるキャラクター繋がり。但しこちらは

関連記事

親記事

バンジョーとカズーイの大冒険シリーズのキャラクター一覧 ばんじょーとかずーいのだいぼうけんしりーずのきゃらくたーいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 17660

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました