ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

MOTHER』と『MOTHER2』に登場する宇宙人。

ギーグの部下であり、宇宙の殺し屋と呼ばれている。主にPSIとビームで攻撃してくる。


主な種類編集

  • スターマン

スターマン

両作品ともに登場。『MOTHER』では、とあるホテルの従業員に化けている個体も存在しPKビームαとγで攻撃したりサイコシールドαを使用したり身構えたりしてダメージ軽減をしようとすることもある。

『MOTHER2』では、ビーム攻撃をしサイマグネットとインスタントガッツを使ってくるが1ほどの脅威は無い。


マザーモンスター集合絵目指す243 『スターマンのむすこ(1)』

『MOTHER』でも『MOTHER2』でも最初に戦うことになるスターマン系統のキャラクター。


『MOTHER』では、シュークリーム動物園の動物を狂わせていた。ちなみに、この作品でのスターマンの息子は、ピンク色で一般的なスターマンと比べてサイズが小さい。

PKビームγを使用してくるので反射するフランクリンバッヂがないと一撃でやられてしまう。

バッヂは序盤のピッピから入手できる。


『MOTHER2』では、ブンブーンを始末するために10年後の未来からやって来る。PKファイアーやPKフリーズを使ってくるが、ブンブーンが使ったサイコシールドで防がれてしまい、ブンブーンによって軽くあしらわれる。

この戦闘は実質イベント戦闘といってもいい。

外見はスターマンと一緒。


  • ブルースターマン

ブルースターマン

『MOTHER』にのみ登場する青い色をしたスターマン。

ラストダンジョン「ホーリーローリーマウンテンの洞窟」で登場。

ステータスはスターマンとほぼ同じステータスでPKビームαとγを使用するがβも使うという明確な違いが有り、このβはγのように残りHPに関係無く一撃死させられるという事は無いが喰らうとかなり痛い。むしろ、フランクリンバッヂを持っている事ならばγを使ってくれる方がありがたい。

おまけに集団で出るので場合によっては逃げるのも手だが、こいつに苦戦するようでは洞窟から出た先の山の敵は更に苦戦するのは確実である。もっとも、洞窟内では更に面倒くさい「ブレインガ」が出る事もあるのだが…。


  • ラストスターマン

マザーモンスター集合絵目指す157 『ラストスターマン』

『MOTHER』にのみ登場。スターマンと比べて格段にステータスが高いが、他の敵と比べるとさほど強くはない。単体での経験値が多い上、群れを成して出てくるためイヴがいる間は経験地稼ぎに利用される。

しかし無対策でいるとイヴ離脱後にエンカウントされた時はボコボコにされるので、忘れずに。


  • スーパースターマン

スーパースターマン

『MOTHER2』に登場する黄色いスターマンで回復などのサポートを行う。プーの唯一の武器である「おうじゃのつるぎ」をかなりの低確率で落とす。

DXスターマンを倒すと二度と出現しなくなるので、「おうじゃのつるぎ」欲しさに多くのプレイヤーがストーンヘンジで足止めをくらってしまう。


  • スターマン・センゾ

スターマン・センゾ

『MOTHER2』に登場する真っ黒な姿のスターマン。赤い縁取りも相まってかなり不気味な様相。

終盤の侵略されたオネットとラストダンジョンに登場する。

素早さが高く、最初のターンに高威力のPKスターストームαを使用し、無駄行動を1回したあとにカウントを数えPKスターストームΩを使ったあと、再度スターストームαから同じ行動を繰り返すという特徴が有る。

ポーラのスピードが60を超えているとサイコシールドΩを先に貼れる事も多く反射して倒れていく光景を拝める。

ポーラの最強防具である『めがみのリボン』を低確率で落とすが、オネットで手に入れようとすると状態異常を連発してくるジロリンガも現れるのが厄介。回復できる自宅周辺で狙うのが比較的安全。


マザーモンスター集合絵目指す241 『DXスターマン』

ストーンヘンジの地下基地にいるスターマン達のボス。外見はスターマンの姿に加えて、頭と肩にトゲ状のものが生えている。最初から反撃のサイコシールドを張っている上に、PKスターストームも使う。なお、彼を倒すと、レアアイテムを隠し持っているスーパースターマンが出てこなくなるので注意。

最も制限プレイをしていなければ戦闘開始の時はコイツ1体のため、ペンシルロケット20を手早く打ち込み他の味方の打撃を集中させれば味方が気絶する前にあっさりバトル終了出来てしまったりする。


  • さいごのスターマン

マザーモンスター集合絵目指す242 『さいごのスターマン』

ラストダンジョンのみ登場、外見はオレンジ色とピンク色が混ざったようなDXスターマン。

PKスターストームα・Ωを予告なしに試みることができ、シールドβやブレインショックΩ、ヒーリングΩまで試みてくる。

そのうえ、最初から「反撃のサイコシールド」で守られている鬼畜宇宙人。

大抵はスーパーエナジーロボか、センゾと組むことがあるがトリオで同時に出た場合はレベル99でも全滅しかねないほどのため逃げるのも手。

…とはいえポーラが先制してサイコシールドΩを貼れさえすれば、センゾ共々使用してくるスターストームを反射した途端に倒れる光景を拝める(なお、センゾに先制できるならコイツにも充分先制を取れる)。

MOTHER3』ではスターマン系統の敵キャラクターは未登場で、以降はリメイク含め『MOTHER』シリーズの続編は出ていないため、本当に「さいご」のスターマンになってしまった。


その他の作品編集

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』以降アシストフィギュアとして登場。また、『for Nintendo 3DS』では「フィールドスマッシュ」の敵としても登場する。

ワープして場所を変えながらPKビームγやΩを放ってファイターを攻撃する。フランクリンバッヂやリフレクター(フォックスファルコなど)でビームを反射すれば一発で倒せる。ビーム反射で倒すと頭上に「SMAAAASH!!!」の文字が出るのは原作ファンならニヤリと来るポイントだろう。

そして『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』では、彼にとって更なる活躍への一筋の光とも言えるファイターが現れた。


余談だが、似た名前のキャラクターとしてスーパースターマンがいる。


関連タグ編集

MOTHER MOTHER2 MOTHERシリーズのモンスター一覧

宇宙人

関連記事

親記事

MOTHERシリーズのモンスター一覧 まざーしりーずのもんすたーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 117835

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました