概要
「スバルテクニカインターナショナル」はスバルの連結子会社。通称=STI
カーラリーやスーパーGTなどモータースポーツで活動する部門。スバル車のチューニングパーツの開発、生産、販売も担当する。
外部リンク
レース事業
STIおよびSUBARUが参戦している、あるいはしていた主なレースは下記の通り。
・WRC(世界ラリー選手権)
・全日本ラリー
・ニュルブルクリンク24時間耐久レース
・AUTOBACS super GT選手権
などが挙げられる。
ラリーでの活躍はご存知の通り、コリン・マクレーやペター・ソルベルグらが輝かしい功績を残した。
一方で現在も参戦している全日本ラリーではトヨタ・GRヤリスラリー2やシュコダ・ファビアなどのライバル相手に苦戦を強いられている。
ニュルブルクリンク24時間耐久(NBR)ではかなりの速さを見せており、「クラス優勝か、リタイアか」の二択になりつつある。
super GT2024シーズンはラウンド6のSUGOおよび最終戦鈴鹿でポイントを獲得したが、結果は中の下といったところ。2025シーズンに期待したい。
コンプリートカー
STIから販売されたコンプリートカーの中からいくつかをピックアップ。
・インプレッサ 22B STI Version
STI初のコンプリートカー。
WRC三連覇を記念して限定販売。大きく張り出した前後ブリスターフェンダーやボアアップされた2.0L水平対向4気筒エンジンは当時の自主規制280psを叩き出した。
【1998年発売 400台限定】
・インプレッサ S201
非常に特徴的なエアロを装着した一台。
その全ては空力を追求したものであり、2段ウイングが目を惹く。
エンジンは専用ECUなどを装着し、自主規制を打ち破る300psを発揮。
【2000年発売 300台限定】
・フォレスター STI Ⅱ TYPE M
意外にもフォレスターがベースの一台。
先ほどのインプレッサと同じく専用ECUを装着、吸排気効率を高め250psを発揮。
【2001年発売 800台限定】
・レガシィ S402
レガシィをベースにしたモデル。
搭載されるのは海外仕様の2.5Lエンジン。専用ツインスクロールターボや等長エキマニを採用し、285psを発揮。トータルバランスの取れた一台。名前の通り402台限定で販売。
【2008年発売 402台限定】
・BRZ tS
86との兄弟車、BRZのコンプリートモデル。
STIの得意とするシャシーチューンが重点的に施され、専用サスペンションシステムを採用。
馬力こそベース車と同じ200psだが、走る楽しさはピカイチ。
【2013年発売 500台限定】(内 GTパッケージ 250台限定)
【2015年発売 300台限定】(内 サンライズイエロー 100台限定)
・WRX STI S207
【2015年発売 400台限定】
・ WRX S4 tS
「WRX S4」のSTIバージョン。外観、内装、チューニング共にS207を踏襲。
【2016年発売 期間限定・台数設定なし】
・WRX STI S208
【2017年発売 450台限定・抽選販売】
・WRX STI S209
Sシリーズ初の北米限定車。名前の通り209台限定。
【2019年発売 209台限定】
・WRX STI EJ20 Final Edition
名機EJ20エンジンを搭載する最後のWRX。
歴史の一つの区切り目と言っていいであろうモデル。
エンジンはまさに集大成とも言える歴代最高出力308psを叩き出す。
専用クラッチやファンにはお馴染みのビルシュタイン製ダンパーが装着される。WRCに参戦していた頃のカーナンバー「555」からとって、555台限定販売。
このまま終わらないで欲しいものだ。
【2019年発売 555台限定・抽選販売】
・WRX S4 STI Sports#
【2020年発売 500台限定】
【2024年発売 500台限定・抽選販売】
・レヴォーグ STI Sport#
レヴォーグ初のコンプリートカー。
【2023年発売 500台限定】
・WRX S4 S210
我らがSシリーズが帰ってきた。
現在はプロトタイプが公開されたのみだが、現在わかっている点ではSシリーズ初となる「スバルパフォーマンストランスミッション」を搭載、専用エキゾーストシステム、ECUチューニングなどが施され、目標は300PSとのこと。しかし、「S208よりも出力が低い」「MTではなくCVTしかない」といった点では不満の意見が多く見られる。市販モデルの続報を待ちたい。
【2025年春発表予定 500台限定】