ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避→スパイキー


概要編集

星のカービィ2』に初登場した白い身体に黒色のトゲを生やしたハリネズミのようなキャラクター。カービィに近づき背中のトゲを向けて攻撃するがリーチが短いため接近しない限り喰らうことはない。吸い込むことでニードルをコピーすることができる。『カービィのブロックボール』でもニードルのキャラとして登場した。


名前がスパーキーと似ているがあちらはスパークをコピーできる別キャラである。


漫画版のスパイキー編集

第15巻8話「カービィ流受験勉強法!」で登場。

ポップスター学園に入学するために受験に励んでいる。1日の予定もびっしりと立てており、挟んでいる小テストで満点を取るほどの知識を持っていたが、カービィに吸い込まれたことで今まで勉強したことを全て忘れてしまい1から勉強をやり直すことになってしまったが、デデデ大王アドレーヌ達の協力もあってポップスター学園に無事合格を果たした。


関連タグ編集

星のカービィ ハリネズミ ニードルカービィ

関連記事

親記事

星のカービィ2 ほしのかーびぃつー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました