スペシャルファイティングポーズ
すぺしゃるふぁいてぃんぐぽーず
原作の272話「間にあえ!! ななつのドラゴンボール」にて登場。
フリーザの要請によりナメック星にやってきたギニュー特戦隊が、到着直後にフリーザに見せた決めポーズである。
ちなみに隊員が一人でするポージングはスペシャルが付かず、ファイティングポーズと呼ばれている。
ギニュー特戦隊自体が戦隊ヒーローをモデルにした敵組織であり、このポーズも変身時の名乗りと決めポーズをオマージュしたもの。
しかし、特戦隊自体がフリーザ軍配下の凶悪な戦士でありながら、どこかユーモラスな間の抜けた組織であるためか、ポーズの方も絶妙にダサい雰囲気になっている。
そのノリにはあのフリーザですら「こ…このノリにはついていけませんね…」とヒキ気味に溢し、一緒にキメる事を誘われた際は「またの機会に」と断っているほど。というかフリーザ軍の誰もついていけない。
ポーズを考えるのは隊長ギニューの役目。
特戦隊のメンバーが殺されてしまった時でさえも、死そのものより配置が崩れてしまうことの方を気にしており、隊員にとっては並々ならぬこだわりがあることが窺える。
これまでシリアスな展開が続いていたフリーザ編において、突如登場した戦隊パロディというコミカルな展開とインパクトから、ギニュー特戦隊を象徴するポーズになっている。
- 5人が横一列で並ぶ。並び順は左からリクーム→グルド→ギニュー→ジース→バータの順。
- 一人ずつ名乗りを上げながらポーズを取る。この時取るポーズは最後の決めポーズとはまた異なる。名乗る順はリクーム→バータ→ジース→グルド→ギニューの順。
- 「みんなそろって」の掛け声のあと、ギニューの周りに集まりつつスペシャルファイティングポーズに体勢を変える。「みんなそろって」の部分の言い方は作品によってまちまちであり、細かく分割して分担して述べていく場合もあれば、全員で揃って述べることもある。
- 「「「「「ギニュー特戦隊!!!!」」」」」
かめはめ波やサイヤ人変身などに次いで人気の高いポージングであり、他のキャラクターをあてはめたパロディ画像も多数作られている。
この場合、4人以下で間に合わせているものや6人以上押し込んでいるものもたまにある。
作中の別キャラクターたちによるポーズ
4人バージョンの一例
ちなみに本家でも、アニオリエピソードにてギニュー以外の4人が敗北して死亡後、4人のスペシャルファイティングポーズを披露したことがあるが、ポーズ考案担当のギニューがいないせいかポージングに難航していた。
6人バージョンの一例
見た目の滑稽さとは裏腹に、各々の体格差が綿密に考慮されたポーズであるため、原作の立ち位置のまま似た体格の5人で再現すると、リクーム役がグルド役と、バータ役がジース役と被ってしまう問題がある。
そのため、4人の配置をずらして配置されることが多い。
また、特に体格が小さいグルド役は、しゃがんだり膝をついたりして高さを調整している事もある。
上述の通り、ポーズ自体は特戦隊初登場回に登場したものだが、実は原作中で「スペシャルファイティングポーズ」という呼称が使われていたのは別のポーズだったりする。
こちらがドラゴンボール其之二百七十四の扉絵および其之二百八十三でスペシャルファイティングポーズと呼ばれていたもの。
が、初登場時のインパクトが圧倒的すぎるためか、こちらの影は薄い。
更にはこれらに加え、個人名乗りの時のポーズまで存在しており実に紛らわしい。
アーケードゲーム「スーパードラゴンボールヒーローズ」には「ギニュー特戦隊ユニット」「新・ギニュー特戦隊ユニット」というアルティメットユニットがあり、これを使うことでギニュー特戦隊のスペシャルファイティングポーズを見ることが可能。さらに、家庭用ゲーム機向けに発売された「ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX」や「スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション」では特定の手順を踏むことで、好きなキャラにファイティングポーズをやらせることができる。特戦隊メンバーはもちろん、フリーザやセル、果てにはベジットやゴジータもこのファイティングポーズを取れる。……巨大キャラは無理だけど。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 空を見上げて
空を見上げて57
「空を見上げて」第57話です。木蓮寺最終回、高木くん、チェミちゃん、ふぁみちゃんお別れです。ワシントンDCの次はゲティスバーグ…じゃなくって、各駅停車で南銀河のパシフィカ・静(しずか)に行きます。 各駅停車ってことは…当然置き去りクイズもあるかもネ! 今回の背景ばらしは軍歌とか壬生訛りとかゲームとか。 「死にゆく戦士たちは」は「哀戦士」、「嗚呼万感」は「勝利者たちの挽歌」、「征旗のもとに」は「御旗のもとに」の替え歌です。20世紀には気安いアニソンだったものがこの時代には軍歌とか格式ある歌になっていたりするのは結構あります。 壬生訛り「いんしゃじ」は「ゴキブリ」(イニシャルG→いんしゃじ)、「さんちのうなる」は「おかしくなる」(SAN値がなくなる→SAN値のうなる→さんちのうなる)の意味です。 壬生は博多人が中心となって切り開いたので壬生訛りは博多弁に似ています。ゲーム用語由来の単語が多いのは、電源いらずの遊びとしてTRPGやカードゲームが流行したからだったり。 フジオたちが復刻していたのは「レナス3」。これは23世紀ごろの偽作なのですが、その辺こだわらないフジオたちは気にしてません。17,107文字pixiv小説作品 - ドラゴンボール
参上!ギニュー督戦隊
誤植ではありません悪戯です。もしギニュー特戦隊が督戦隊だったらというお話。ギニュー督戦隊の恐るべき脅威に笑い死にしてもいい奴はどいつだーーー! 笑い死にしてもいい方だけお読みください。2,369文字pixiv小説作品