概要
ソドー・ロードウェイズは『汽車のえほん』の設定に存在する自動車運行会社である。
汽車のえほんにおいてのソドー・ロードウェイズ
ソドー・ロードウェイズは、ソドー島のバスや貨物自動車の運行を行っている会社で、バーティーとバルジーもこの会社の所属である。
ファーカー駅とも接続し、ファーカー線のすべての列車と接続している。
1920年代後半にはファーカー線のウルフステッド延長の計画が建てられたが、ソドー・ロードウェイズの柔軟なサービスを行っていた影響で中止に追い込んでいる。
また1940年代にもアールズバーグ線のハーウィックまでの延長計画が持ち上がるが、こちらもソドー・ロードウェイズが十分なサービスを提供できるとされて、話が流れている。
きかんしゃトーマスにおいてのソドー・ロードウェイズ
作中では特に語られておらず、設定が残っているか自体不明である。