ダーカーの巣窟
1
だーかーのそうくつ
ダーカーの巣窟とは、アブダクションされたプレイヤーが連れていかれるエリア。
タイムアタッククエスト(ベリーハード以上)に出発する際にダーカーの襲撃を受け、キャンプシップごとこのエリアにアブダクション(誘拐)されてしまうことがある。
アブダクションの確率はベリーハード以上のタイムアタックを好成績でクリアし続けると上がり、途中で破棄するなどでやめると下がる…らしい。
アブダクションされるとCPU操作のパートナーを連れ込む事が出来ず、プレイヤーのみで攻略しなければならない。更にエネミーの撃破率が評価対象の為に、制限時間内にマップを踏破して全てのエネミーを撃破しないと高い評価を得る事が困難。キャンプシップに戻る事も不可能な為に、クリアまでプレイヤーが拘束される。
最深部に到達して脱出に成功すると、クエストクリア時の容姿を反映した模倣体が約1週間各クエストで出現するようになる。この模倣体がドロップする装備品には特殊能力「モデュレイター」が付与される事があり、特殊能力追加の際に有用であるためマイショップでも高値で取引される。
また、特殊能力「リターナー」が付与されたユニットが脱出成功した際のクリア報酬として受け取れる。このリターナーも複数あれば非常に便利な能力に成長するため、これもマイショップで高値で取引される。
このクエストをこなして一端のアークスとして認められる風潮がユーザー間であり、模倣体が出現する事で「人権を得た」と評される。
なお、タイムアタッククエスト「連破演習:闇の痕跡」では追加された難易度「ウルトラハード」では例外的にアブダクションが発生しない。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です