ディエゴ・ベラスケス
0
がかのなかのがか
「17世紀バロック絵画の巨匠」「画家の中の画家」と呼ばれるスペインの画家(1599~1660)
エル・グレコ、ゴヤと並ぶスペイン絵画黄金時代を代表する画家のひとり。
ピカソなど、多くの後世の優れた画家達に多大な影響を与えたことでも知られる。
出自は決して良くはなかった(とされる)が、24歳の若さでスペイン国王フェリペ4世の宮廷画家に任ぜられ、その後死去するまで王宮生活を送った。晩年には騎士の称号も得ている。
御用画家として王族達の肖像画を多数制作したのは勿論のこと、その王宮内で慰み者とされていた小人や道化師達などを、王族に向けるのと何ら変わらない公平な筆致・視点で描いたことでも有名。
代表作は「ラス・メニーナス(宮廷の侍女達)」「鏡を見るヴィーナス」「ブレダの開城」など。
日本では主君フェリペ4世の王女・マルガリータ の可憐な幼少期の肖像画作品群が、もっとも有名だろう。
……ただ一応念のために言っておくと、決して「ょぅι゛ょが好きー!」な不純動機でこれらの作品を描き続けたわけではなく、写真の無い時代に王子王女の成長記録を描くのはあくまでも宮廷画家としての職務であり、またベラスケス自身は王女が9歳の時に死去しているのでその後の成長した姿の肖像画を描きたくても描けなかった、だけの話である。
(ちなみにマルガリータ王女もその後21歳の若さで、嫁ぎ先のウィーンにて病気のために亡くなっている)
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 勝手に、ものがたり
ディエゴ・ベラスケス「ラス・メニーナス」
名画を勝手にBLに変えようと苦戦する当シリーズ、「違う、そーじゃない」的、勝手に鑑賞ものがたり。 私が楽しいだけ。…すみません。 宮廷仕えの執事は、大変そうですな。 追記(てきとーな絵画紹介) ラスメニーナスは、スペインの画家ベラスケスが描いた作品です。 マルガリータ王女、王女の肖像画を描くベラスケス本人、王女の付き人たちが描かれています。よく見ると奥に鏡があり、そこに男性と女性が並んでうつっています。これは、この画面が、この鏡にうつる男性と女性からの視点であると示しています。人々の恭しい態度から、この鏡の人物はマルガリータ王女の両親であると考えられます。…のに、BLに無理やりするために、その二人を勝手に執事と近所の貴族にしました。ごめんね。1,018文字pixiv小説作品