概要
植物食性の2本の牙が特徴的なディキノドン類に属する単弓類の一種である。
体長0.8~1.2mにもなる中型のディキノドン類であり、名前の由来は「2本の犬歯」から来ている。上顎に2本の牙をもっていて、それからディキノドン「2本の犬歯」という名前が付いた。
しかし、肉食ではなく、この2本の牙で植物を掘り起こして食べたと考えられる。
この仲間は世界中に大繁栄し、ディノトンドサウルスやリストロサウルス等三畳紀後期まで生き残った。
ディキノドンの仲間は汗腺を発達させ、栄養分のある汗を流し、子供に舐めさせた最初の動物といわれ、これが授乳の起源として、最初の哺乳動物と見ることも出来る。
関連タグ