概要
初登場は『ドラゴンクエストⅨ』。カタツムリのような巻貝を背負ったカエルのモンスター。
攻撃動作は殻にこもりながら転がって攻撃してくる。なめまわしで相手を1ターン休みにしてきたり、粘液を吐き出してPTの1人の素早さを下げてくる。見た目どおり守備力が高いので、呪文を使って倒そう。
『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズでは『イルとルカの不思議な鍵SP』に遅れて参戦した。
デンデンがえる系のモンスター
- メダパニつむり
その名のとおり、メダパニを使ってくる。殻にこもって防御することもある。
デンデンがえると違って、目はジト目になっている。体の色はオレンジ色。
- ダークデンデン
あまいいきやメダパニーマを使ってくる上に、やいばのぼうぎょで防御しながら相手にダメージを与えてくる。
外見からして、いかにも闇に染まったような感じである。