概要
タテハチョウ科の亜科のひとつ。
翅色は橙色に黒い模様が入る種が多い。
多くの種が熱帯に分布するが、ヒョウモンチョウの仲間だけは温帯~亜寒帯にかけて広く分布する。
ドクチョウなどの一部の種は有毒。
下位分類
ホソチョウ族
ドクチョウ族
など
ヒョウモンチョウ族
など
オナガタテハ族
など
日本国内で確認例が存在する種
ヒョウモンチョウ族
カラフトヒョウモン属
ヒョウモンチョウ属
ギンボシヒョウモン属
- ギンボシヒョウモン
- 北海道亜種
- 本州亜種
ウラギンヒョウモン属
ウラギンスジヒョウモン属
ミドリヒョウモン属
クモガタヒョウモン属
メスグロヒョウモン属
ツマグロヒョウモン属
オオヤマミドリヒョウモン属
- オオヤマミドリヒョウモン (迷蝶)
オナガタテハ族
ウラベニヒョウモン属
- ウラベニヒョウモン (迷蝶)
- ヒメウラベニヒョウモン (迷蝶)
タイワンキマダラ属 (キマダラタテハ属)
ネッタイヒョウモン属
- ウスイロネッタイヒョウモン (迷蝶)