ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

CV:佐藤正治


ギガース参謀長に仕える私兵聖闘士カシオスの兄。七人の直属の部下を率いる。


数ある聖闘士の中でも最も巨大な体躯と最大の肉体的パワーを誇り、その怪力を比べれば青銅聖闘士一のパワーの持ち主とされるすら赤ん坊同然といわれる。


必殺技はヘラクレス猛襲拳。その威力は一輝からも「最悪だ!」と評されている。


アニメオリジナルキャラであり、必殺技の名称からヘラクレス星座の聖闘士かと思いきや、後に原作で白銀聖闘士ヘラクレス星座のアルゲティが登場。当然アニメにも登場するので、私兵聖闘士でヘラクレス星座とは関係ない設定になった。


立山連峰殺生谷での星矢たちと一輝との戦いを監視していたが、一輝が敗北するや姿を現し星矢たちの抹殺と黄金聖衣の奪取を引き継ぐが、一輝が放った鳳翼天翔によって引き起こされた殺生谷の崩壊によって生き埋めとなり任務に失敗。


生き埋めによる大したダメージもなく、星矢たちとの再戦時はグラードコロッセオにて肉弾戦主体戦法で星矢たちを苦しめたが、キグナス氷河による捨て身の「シベリア仕込みの脚封じ技」で両脚を凍結させられてしまい、動きを封じられた所をペガサス流星拳とネビュラチェーンの連携で倒された。


ファミコンゲームである黄金伝説にも登場。こちらは計3回戦うことになる。


実写映画版にも同名のキャラが出て来るが、こちらは原作の城戸光政に相当するアルマン・キドおよび城戸沙織に相当するシエナのボディガード。よりにもよってアニメ版での弟と同名のキャラにブチのめされる


関連タグ編集

私兵聖闘士

関連記事

親記事

私兵聖闘士 しへいせいんと

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 21534

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました