黄金聖衣
ごーるどくろす
聖衣の中で特に強力なもので、黄道十二宮=太陽の力が蓄積されており、太陽の光が弱点である相手への効果も高い。また、体を覆う面積も大きく、露出しているのは頭部の一部、首の一部、二の腕の一部、大腿の一部ぐらいである。
地上最強の聖衣と謳われ、神話の時代より多少の破損はあれど完全に破壊されたのは現代まで一度足りともなく、絶対零度でなければ凍結させられない。
十二星座を元にはしているが、「星座絵」(天球図に描かれている星座の絵。プラネタリウムなどで目にするもの)を元にしている訳ではないので、オブジェ形態が星座絵とは乖離しているものも多い(黄金聖衣に限った話ではないが)。また、どう考えても『聖衣箱』に入らないとしか思えない大きさの聖衣も多い。
射手座(サジタリアス)の聖衣には「黄金の矢」が装備されているものの他に、神話の時代に女神より形状の異なる女神の矢も授けられ、対『蛇遣座のアスクレピオス』に用いられた。
天秤座(ライブラ)の聖衣は分解して武器にもなる(掟により使用には制限がある)。
下位の聖衣は基本的に聖衣箱にいれて持ち運ぶ必要があるが、黄金聖衣は持ち主が呼べば離れた場所からも召喚できる。また過去の装着者の思念が宿っており(※)、後に主人公達が青銅聖衣を破壊された際は、黄金聖衣が飛翔し分解装着し危機を脱する場面が何度かある。
更には装着者全員が行動不能に陥り、アテナすら同じ危機的状況の場合は勝手に装着者の手を離れ、彼女を十二方位に取り囲み鉄壁の陣を敷く。1箇所だけ欠けたら終わりだが、射手座の方位ならば罠と言わざるを得ない。何故なら遠方から射れば魂すら冥府の底へと送還させる『女神の矢』で滅するのだから。
白銀以下の聖闘士でも一時的に着用すること自体はできるようであるが、十分に力を引き出せるには、小宇宙がセブンセンシズに達している事と、それ相応の高い技量が必要。
例外
相討ちになった後、紫龍の志を認め彼を救うために纏わせた。
※デスマスクは重ねた悪行により聖衣に見放され装着が自動的に解除されたが、アテナ抹殺を図ったサガや、聖域を完全に裏切ってマルスの手下になったイオニアにも着用を許しているというケースもあるので、聖衣の意思の基準がどのあたりにあるのかは不明。まぁ蟹座の聖衣が装着解除されたのもデスマスクが劣勢になってからの話なので、装着者の小宇宙が弱まらないと何もできないのだろう。
実は主役五人の十二星座に対応したものを装着している。
瞬と一輝は物語終盤エリシオンで装着するも、直後に五つの聖衣は、死を司る神族「タナトス」の攻撃で破壊される。彼より格上であるポセイドンの攻撃には何とか耐えていたが粉砕されたのは謎。恐らくアスガルドでのグングニルの槍を巡る邪神ロキとの死闘で、黄金聖衣が著しく疲弊していたのが原因ではないかと推測される。
但し、ロキとの闘いは後年の後付け設定なので、当時は「ポセイドンが本気(本調子)でなかった」という説が有力であった(そもそも『ポセイドン編』はカノンが起こした「偽の聖戦」であり、ポセイドンが本気を出すのは200年以上先の予定)。
装着者についての解説は黄金聖闘士や、各黄金聖闘士の個別記事を参照。そこにここには書かれていない聖衣解説文が書かれている場合もある。なお、以下の文で「初登場/披露」と述べている場合には「聖衣分解装着図」や扉絵で描かれている事などは初登場に含めないものとする。
牡羊座
特徴は装着時に肩に乗っている羊の大きな角。初登場は十二宮編の最初、星矢たちが第一の宮白羊宮を訪れた時にムウが身に纏っていた。聖衣よりも装着者の方が先に登場していたが、ムウが装着者である事はこの時初めて明らかとなった。オブジェ形態の登場はハーデス編終盤で嘆きの壁を打ち破った後。
牡牛座
特徴はヘルメット型のヘッドパーツに付いている牛の角。初登場は十二宮編で星矢たちが第二の宮金牛宮を訪れた時にアルデバランが身に纏っていた。装着者と聖衣の登場が同時。オブジェ形態の初登場はポセイドン編でアルデバランがソレントと戦った際。
双子座
特徴はヘルメット型のヘッドパーツの側面についているダミーの仮面。黄金聖衣中最も体表を覆う面積が大きい。初登場は十二宮編で星矢たちが第三の宮双児宮を訪れた際に装着状態を披露した。オブジェ形態は双児宮戦が終了した際。ただしこの時は遠隔操作状態であったため、実際の人物が装着していた訳ではなく、実際の装着状態が披露されたのは星矢が教皇の間にたどり着いた際。
蟹座
特徴は額あて型のヘッドパーツの左右についている蟹の脚状の飾り。初登場は十二宮編の開始前に童虎抹殺のために装着者であるデスマスクが装着状態で五老峰に現れた時。オブジェ形態の披露は十二宮編で巨蟹宮で紫龍と交戦した際、黄泉平坂において。
獅子座
特徴は東洋の獅子のような模様がところどころにある事。初登場は十二宮編の開始前にアイオリアが星矢抹殺のために星矢の入院している病院に装着状態で現れた時。オブジェ形態の披露はハーデス編終盤で嘆きの壁を打ち破った後。
乙女座
特徴はオブジェ時には羽根であるパーツが装着時には肩をガードするパーツになっていること。初登場はデスクイーン島で一輝が暗黒聖闘士のジャンゴを倒した際に、シャカが装着して登場した。オブジェ形態の初登場は十二宮編で処女宮での戦闘が終了した後。
天秤座
特徴は聖衣が6種類の武器になる事。初登場は十二宮編で天秤宮に鎮座していた事。装着状態の披露はポセイドン編で紫龍が装着した時。
蠍座
特徴は肩についているトゲ。初登場は上述のアイオリアが星矢抹殺の使命を受けるために教皇の元に現れた時、その場に現れたミロが纏っていた時。オブジェ形態の披露はハーデス編終盤で嘆きの壁を打ち破った後。
射手座
特徴はオブジェ形態でも装着時も変わらない羽根(一応装着時に収納することも可能だが収納されたことは無い)。現代での射手座の星座図には羽根はない(ギリシャ神話のケイローンにも羽根は無い)が、射手座が産まれた古代バビロニアにおいては射手座はパピルサグという怪物であり、しばしば羽根を持っている生物として描かれているので、この要素を取り入れているとするならば何もおかしくはない。初登場は序盤の銀河戦争編であるが、この際は城戸光政が細工した偽の姿であり、本来のオブジェ形態は上記の「獅子座」で述べたアイオリア襲来の際、装着状態はその際に星矢が身に纏った時に披露した。
Ωにおいての設定
本作では聖衣が聖衣石の形態になっており黄金聖衣も例外ではない。が少なくとも天秤座、水瓶座、蠍座の聖衣はオブジェ形態の設定は残っている。装着者はオブジェ形態を聖衣石形態に自身の意思で転換する事が出来るようである。
また「聖衣の意思」設定も健在であり、天秤座の聖衣は主人公らの味方に立つ玄武の手へ管理していた紫龍のもとを離れ自ら飛んで行ったが、水瓶座の聖衣はマルス側の選んだ人物に着せられるのを嫌ったらしくメディアが術をかけることで無理に時貞に着せているが、聖衣に選ばれていない時貞は十分な力を発揮しきれず戦闘が少し長引き出すと消耗が激しく、聖衣に選ばれていた玄武に破れている。
また、同じく急遽火星士から任命されたソニアも内心の動揺から小宇宙が乱れたため、技を発動する際に暴発したが、その直前に聖衣が自ら離れている。
黄金魂での設定
嘆きの壁で黄金聖闘士全員が落命するも、その後彼らはアスガルドにて蘇生。
その際、双子座・蟹座・山羊座・水瓶座・魚座・牡牛座はアテナの涙を受け、射手座はかつて赤子のアテナを助け、さらに獅子座はアテナよりアイオロスからの遺品を受け取った事で、不完全ながらも神聖衣に進化する力を得ていたことが判明する。またアテナの加護を受けていない乙女座・蠍座・牡羊座・天秤座も、かつてアテナが自身の喉に突き当てた黄金の短剣の力を借りる事で同じく不完全ながらも神聖衣に進化できる。(但し小宇宙の消耗は半端ではなく、短剣の力で神聖衣を発動させたミロは、その後すぐに力尽き、ユグドラシルの根に囚われてしまった)
またユグドラシルを巡る最終決戦では、エリシオンのアテナより霊血の染み込んだ花びらが届けられ、12体の黄金聖衣は完全な神聖衣へと進化を遂げた。ただ12体の黄金聖衣は、いずれも一度ロキの罠によってユグドラシルの糧に利用され、さらに激戦に次ぐ激戦のために強度が低下し、前述の通りタナトスから容易く破壊されたのではないかとされている。
大型のレリーフより聖衣が召喚されるシステムに変更されている。(青銅聖衣はドッグタグから召喚される)
かなりメカメカしいデザインになっており、全力で小宇宙を燃やした際にはマスクがフルフェイスモードに変形する。また資格者の心が邪悪に満ちた時は、原作通り資格者を見限って自分の意志で外れる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 聖衣が喋ってるよ
聖衣純愛物語-海龍編
擬人化3弾、海龍編です。とりあえず、今回はこれで終わりです。ですが、前回にて「全部の聖衣編を見たい」とリクエストいただき(感謝感激、滝涙)、不定期に他の聖衣編もやろうと思っています。もし見かけたら、読んでいただけると嬉しいですm_m いつも、閲覧、評価、ブクマ、コメントありがとうございますm_m すごく励みになりますm_m 豆腐メンタルなんで落ち込んでいるとき元気もらえるんです・・・(涙)。 次回はミロカミュです。ファンタジーパロです。・・・どうなんだろ((+_+)) 今回の表紙はこちらからお借りしました。 かき [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=430910636,768文字pixiv小説作品 - 聖衣が喋ってるよ
聖衣純愛物語-天馬編
ようやく完成・・・。聖衣が擬人化しています。くわしくは1ページ目にて。おまけの雑談会もあり。 今回の表紙はこちらからお借りしました。 [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4314583214,444文字pixiv小説作品 - 星矢魂
聖闘士星矢 星矢魂〈ソウル・オブ・スターアロー〉第9話
星矢魂 第9話 更新しました。 思いのほか早く出来てなによりです。 なお星矢魂は13話で完結予定です。 https://www.youtube.com/watch?v=QglhlqXNw587,431文字pixiv小説作品 - 星矢魂
聖闘士星矢 星矢魂〈ソウル・オブ・スターアロー〉第11話
第11話です。ちょっと少なめの文章数です。 尚、本編では説明しませんでしたが、一輝のフェニックスの青銅聖衣は、奇跡的に再生を果たした産物であり、神聖衣への強化は出来ないという設定です。 OP:https://www.youtube.com/watch?v=QglhlqXNw587,217文字pixiv小説作品 - クロスオーバー大戦2
VS乙女座のシャカ(聖闘士星矢シリーズ)
今回はTVアニメ『聖闘士星矢シリーズ』に登場する乙女座の黄金聖闘士(ゴールドセインド)『乙女座(バルゴ)のシャカ』の掛け合いです!2,051文字pixiv小説作品 - 聖闘士シリーズ
天馬星座《ペガサス》の絆 ~受け継がれる想い~
遅れましたが、ペガサス星矢もといサジタリアス星矢誕生記念SSです。とくとご覧あれ。 おすすめBGMその1→http://www.youtube.com/watch?v=B4x2yFKn0CA BGMその2→http://www.youtube.com/watch?v=itV556l9QPs ED:http://www.youtube.com/watch?v=dkObH8pBta84,978文字pixiv小説作品 - 冥妃神ペルセポネ・冥府砦編
聖闘士星矢Ω 冥妃神ペルセポネ・冥府砦編 第19話
まずはキグナス氷河、お誕生日おめでとう! そして冥妃神ペルセポネ・冥府砦編、この回にて完結となります。 恐らくこの話を読んだ方の中には、私や私の作品を(もしかしたら)嫌いになってしまう方もいらっしゃるかもしれません。 しかしこの展開は、冥府砦編が始まった時からほぼ決まっていたものであり、私も可能な限り、黄金の12人をかっこよく描いたつもりでいます。 光牙たちΩの聖闘士が、星矢たちレジェンドそして貴鬼たち次世代黄金の意志を引き継ぎ、涙をこらえて最後の戦いの場に赴く…それが今回の話のテーマです。 長くなりましたが、どうぞ。これが星矢魂の神髄だ!! PS:まさか一年1か月も続くとは思わなかった(汗)。 OP:https://www.youtube.com/watch?v=FfSRDCgJIoU 7P目あたり聞いてください→https://www.youtube.com/watch?v=tp8ALBf3ERI 10P目あたりから聞いてください→https://www.youtube.com/watch?v=3_gf6V7ynWE 12P目あたりから聞いてください→https://www.youtube.com/watch?v=S6ixYLtOYcE13,450文字pixiv小説作品 - クロスオーバー大戦2
VS射手座のアイオロス(聖闘士星矢シリーズ)
今回はTVアニメ『聖闘士星矢シリーズ』に登場する射手座の黄金聖闘士(ゴールドセインド)『射手座(サジタリアス)のアイオロス』の掛け合いです!1,456文字pixiv小説作品 - 星矢魂
聖闘士星矢 星矢魂〈ソウル・オブ・スターアロー〉 新・第1話
第一話できました。そして「黄金魂」の地上波放送おめでとうございます!! この作品の主役は光牙ではなく星矢であり タイトルから「Ω」を外し、かねてよりペルセポネ編から使っていた「星矢魂」を副題に採用しました。 喜んでくだされば何よりです。 もう一度、小宇宙を燃やさないか? OP:https://www.youtube.com/watch?v=BFCwHn3ZEgY ED:https://www.youtube.com/watch?v=4ofzFVlz6aI 4月12日:ちょい修正15,705文字pixiv小説作品 黄金聖衣について。※オリジナル
ふと、思いついた。 また設定変えるかも。 Bは最新映画の聖衣が、こうだったら良いという自己満足的な何か。 ※映画見てきた。 うん、色々すごかった...orz244文字pixiv小説作品- クロスオーバー大戦2
VS牡牛座のアルデバラン(聖闘士星矢シリーズ)
今回はTVアニメ『聖闘士星矢シリーズ』に登場する牡牛座の黄金聖闘士(ゴールドセインド)『牡牛座(タウラス)のアルデバラン』の掛け合いです!1,820文字pixiv小説作品 - 星矢魂
聖闘士星矢 星矢魂〈ソウル・オブ・スターアロー〉第6話
更新再開しました。一輝が登場します。 OP:https://www.youtube.com/watch?v=BFCwHn3ZEgY6,656文字pixiv小説作品 - 聖衣が喋ってるよ
聖衣純愛物語-黒蟹編
おまけの雑談会はほぼオール黄金聖衣&冥衣となってます。グダグダです(笑)。 次回は最後の海龍編です。 何事もなければ、次の日曜日辺りにはアップできるかも・・・。 でも、豆腐メンタルなので、何事もなければ・・・。 今回の表紙はこちらからお借りしました。 かき [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43145832 3/2 コメントありがとうございます(滝涙)。コメント欄にて返信しましたm_m5,276文字pixiv小説作品