曖昧さ回避
- ドイツ語で「夜」を意味する単語「nacht」のカタカナ表記。
- スーパーロボット大戦及び無限のフロンティアに登場するロボット。
- テイルズオブシリーズに登場するキャラクター。名前の由来は1から。
- ナハト・ヴァイス。ゲーム『英雄伝説 暁の軌跡』に登場するキャラクター。
- ナハト・ファウスト。漫画『ブラッククローバー』に登場するキャラクター。
本記事では3について解説する。
関連タグ
ナハト(テイルズオブシリーズ)
画面から向かって左側
CV:増田俊樹 ※担当声優はレーヴユナイティアのみ。
『テイルズ オブ ザ ワールド タクティクスユニオン』及びその移植作品である『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴユナイティア』に登場。
テルンと同じルフレス族で、もっとも強い力を持つ夢守。
※夢守とは、大人のルフレスが持っている力でテルン達はまだ持っていない。
テルンの育み手であり、親や兄弟のような存在。
青色の三日月頭の妖精のような姿をしている。
キャラクターデザインは奥村大悟。
名前の由来はドイツ語で「夜」を意味する「ナハト(nacht)」から。
夢紬形態と戦闘スタイル
レーヴユナイティアのみ夢紬形態というものがあり、この形態になることで他のテイルズオブキャラと一緒に戦うことが出来る。この夢紬の力でヴールに立ち向かう。
この時は、お尻に狐のような尻尾が生えた青髪のローブを着た青年のような姿になる。
ユニットとしての性能は完全な術士タイプ。強力な魔法攻撃を扱う反面、覚える術は闇属性がほとんど(あとは光属性が2つ、雷属性が1つ)というふうに属性が偏っている。
秘奥義は「ヴァーニッヒ・シュトラール」という闇属性の強力な術。
関連イラスト