ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ニッキー(ここたま)
2
ニッキーとは、「キラキラハッピー★ひらけ!ここたま」に登場するキャラクター。

CV:遠藤綾


概要

キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま』に登場する、物から生まれた見習い神様(ここたま)

性別は女子(たまごパンツの切れ目が波線)で、本名は「日記に宿りし思いのみこと」。

未来の世界に存在するレトロ博物館の館長が愛用する電子日記帳から生まれた「にっきちょうのかみさま」。

魔法の呪文は「ニッキー メモリー ダイアリー!」で、対象のここたまキャラから魔法で忘れた記憶を引き出す事が出来る。


TVアニメ版では後期回(2019年春改変期)である第31話「謎のたまごがやって来た!」で初登場。

「まほうのたまご」と言う不思議な卵(機械?)の中から、ホログラムのように投影された姿で登場。

冷静で真面目な性格だが、古い物を見るとテンションが上がる超レトロマニアで、これ以外にも未来から来たここたまキャラ故のニッキーのボケとはるか達のツッコミが見られる。あとこの趣味と共通しているのか忍者ここたまであるらんにんにかなり興味を示していた。

他のここたまキャラと会話している事からリアルタイムで通信ているようだが、実態の体がどこにあるか等はこの時点では不明であった。


第36話にてリボン達の世界から300年経った未来で生まれたここたまキャラである事、桜町に「マイナスパワー」が異常に蓄積してる事、ここたまタウンがここたま界の代替施設である事を明かし、はるか達に「もっとここたまを探してここたまタウンをここたまで一杯にしてほしい」っと告げた。

また第36話以降、未来世界にある研究室で機械を弄りながらはるか達を見守っていたが、第41話からは「まほうのたまご」のタイムマシン機能を利用してはるか達が入る300年前の世界に来てはるか達と一緒に行動を共にするようになる。


関連タグ

ひらけ!ここたま 星ノ川はるか

ここたま 神様 人外

レンジ前作に登場するここたまキャラで、担当CV(声優)が同じ。

CV:遠藤綾


概要

キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま』に登場する、物から生まれた見習い神様(ここたま)

性別は女子(たまごパンツの切れ目が波線)で、本名は「日記に宿りし思いのみこと」。

未来の世界に存在するレトロ博物館の館長が愛用する電子日記帳から生まれた「にっきちょうのかみさま」。

魔法の呪文は「ニッキー メモリー ダイアリー!」で、対象のここたまキャラから魔法で忘れた記憶を引き出す事が出来る。


TVアニメ版では後期回(2019年春改変期)である第31話「謎のたまごがやって来た!」で初登場。

「まほうのたまご」と言う不思議な卵(機械?)の中から、ホログラムのように投影された姿で登場。

冷静で真面目な性格だが、古い物を見るとテンションが上がる超レトロマニアで、これ以外にも未来から来たここたまキャラ故のニッキーのボケとはるか達のツッコミが見られる。あとこの趣味と共通しているのか忍者ここたまであるらんにんにかなり興味を示していた。

他のここたまキャラと会話している事からリアルタイムで通信ているようだが、実態の体がどこにあるか等はこの時点では不明であった。


第36話にてリボン達の世界から300年経った未来で生まれたここたまキャラである事、桜町に「マイナスパワー」が異常に蓄積してる事、ここたまタウンがここたま界の代替施設である事を明かし、はるか達に「もっとここたまを探してここたまタウンをここたまで一杯にしてほしい」っと告げた。

また第36話以降、未来世界にある研究室で機械を弄りながらはるか達を見守っていたが、第41話からは「まほうのたまご」のタイムマシン機能を利用してはるか達が入る300年前の世界に来てはるか達と一緒に行動を共にするようになる。


関連タグ

ひらけ!ここたま 星ノ川はるか

ここたま 神様 人外

レンジ前作に登場するここたまキャラで、担当CV(声優)が同じ。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー