ネモクロ
ねもくろ
『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』に登場する、根元陽菜(ネモ)と、黒木智子(クロ)の百合カップリング。
原作喪126にて、もこっちが陽菜に対して心の中でだけ使っていた『ネモ』というあだ名をうっかり本人の前で口に出してしまい、それを聞き逃さなかった陽菜から「ネモって言いなよ」と詰め寄られる。もこっちは動揺したものの(ネモの本性はわかってるしもう気を使う必要もないか…)と吹っ切れ、
「…ね ネモ…」
と呼ぶ。するとネモは、
「なあに? クロ」
と返し、これ以降、お互いを「ネモ」「クロ」と呼び合うようになった。
それまでネモに対しては気を使いがちだったもこっちだったが、この出来事がきっかけで、気兼ねなく本音を言い合ったり、共に学校見学に行くまでの仲になった。
- 名称
智子とのカップリングの場合、あだ名の『もこっち』から、『〇〇もこ』という名称になるのが定石となっているが、前述の展開から、根元×黒木の場合は『ネモクロ』がデフォルトとなっており、『ねももこ』『ひなもこ』のような名称やタグは全くと言っていいほど使われていない。
- 名前の由来
『クロ』の由来は、そのままもこっちの名字の『クロキ』からだが、『ネモ』の由来は、喪39にて、もこっちがネモの名字をうろ覚えではっきりと思い出せず、(確かネモ的な名前だった気が…)と、語感が似ていたガンダムシリーズに登場するモビルスーツの『ネモ』を思い浮かべたのがきっかけである。
- 公式での扱い
この『ネモクロ』はファンの間で使用されている非公式の名称ではあるが、喪144話にて田村ゆりが「いつもの根元さんとのやり取りのほうが恥ずかしいでしょ ネモクロっての」と口にしていたり、喪179にて、もこっちが「ネモクロ的な声優ユニット」と発言し、2人でアイドルの衣装を着て抱き合っているイメージ図が描かれたり、そのユニット名が『NEMOKUro』(原文ママ)だったりと、原作者もこの名称を意識しているかのような傾向が見える。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 私がエッチになったのはどう考えてもクロが悪い!
モテないし、レズビアンになる
モテないし即売会する2 おー24『こもとめいディア』新刊『私が淫乱ピンクになったのはどう考えてもクロが悪い! 』に全編収録しています。980文字pixiv小説作品 - ネモクロafter
付き合ってないし抱きしめる
ネモクロの百合小説です。まだはじまったばかりです。次もお付き合いいただければ幸いです。 前回、とても多くのコメント、フォロー、評価などいただきました。 励みになります。本当にありがとうございます! 12/27 追記 シリーズ名を変更しました。8,234文字pixiv小説作品 クロい髪の少女 ~クロとデート
いつものタイムリープシリーズではありません。4/5にわたモテ原作更新後、初めての小説投稿になります。悶えまくっていましたが、一方でネモが不憫に感じ、書きました。こんなんで救われるとは思いませんが、せめて二次創作では幸せに。露骨なエロ描写はありません。嫌いではないのですが、うまく書けないだけかも。悶えてしまって。・・・ネモはそういう機会があればいつでもレ〇化はしそうですが、現状この関係を大事にしている気がします。自分の過去と現在を結び、そして未来を作ってくれたクロと一緒にいれる関係を。また性的な云々ではなく、人生で初めて出会った友だちみたいな新鮮さを持っているがゆえにみんな子供っぽくクロに固執するのかもしれません。性欲よりも原始的な愛・・・蠱惑ですね。まあ、一歩間違えれば、ゆりゆりすると思いますが。 [追記] 2018年04月10日付の[小説] 男子に人気ランキング 45 位 2018年04月11日付の[小説] 男子に人気ランキング 54 位 励みになります。ありがとうございます!9,246文字pixiv小説作品- ネモクロとーきんぐ
ネモクロはオタトークをするようです【やる夫スレ編】
タイトル微妙に違うけどネモクロとーきんぐ。今回はいつにも増してマイナーというか、読む人いるのか不安になるテーマ。 2ページ目のおまけは完全にメタネタです。 ※拙作中で取り上げているやる夫スレは、現行のものだと作者様等に何らかの迷惑がかかる恐れもあるため、完結済みの作品のみ紹介しています。もしも問題があれば修正等対応します。4,214文字pixiv小説作品 逆襲のネモ
2018年9月23日に東京ビックサイトで開催されたわたモテオンリーイベント『モテないし即売会する1』に個人誌『ネモクローム』に掲載しました「逆襲のネモ」の再掲になります。すでに前掲の個人誌は完売し、現在デジタル版も頒布していないこと、発表から1年弱たったこと、『モテないし即売会する4』が2019年10月20日に行われるということでPixivで公開することにしました。同じくPixivに掲載した「鏡の前のネモとクロ」の原型ともいえる作品です。設定などが原作をはねいさせていない部分がありますがご了承ください。 また、小説合同誌に興味のある方はツイプラにて執筆者を募集しております。『モテないし即売会する4』に頒布予定の小説合同4です。この作品を読んでもし興味を持たれる方がおりましたらぜひ、ご連絡ください。7,378文字pixiv小説作品- わたモテSS(妄想・補完・IF展開)
1年生時担任から見た ~ 黒木智子と根元陽菜の関係
7作目のわたモテSSで、今回はもこっちが1年生の時の担任教師の視点で書いてみました。 少し前にtwitterの方でも話題になっていた1年生時のネモとの関係、という点をテーマに据えてみましたが、いかんせんその時期、もこっちとネモとの間に接点がないため、書くのにかなり苦労しましたね。 それで部分的には、原典ではなく、他の方が書かれたSSやtwitterの考察を参考にさせて頂いた箇所もあります。 あの先生は、後の荻野先生に比べれば出番も少ない上に、もこっちの事をどう考えていたのかも作中描写だけではどうにも分かりづらいんですが、2年進級当初から荻野先生がもこっちの事を観察している点で、やはり何か引き継ぎがあったのではないかと見ています。 ともすれば、1年の時の担任が放任主義の薄情な人だと言われがちなんですけど、あの人はもこっちの事を結構気にかけていたと思うんですよね。 ネックは、今江さんの相方同様、やはり名前が判明しない事でしたね。 いつかは分かる時があるんでしょうか… なお、前回でも告知した通り、わたモテ百合合同誌に今江さんの話を書いて既に寄稿しています。 そちらは、ページ数を抑える必要があったので、9700字くらいの尺に収めました。 今回はほぼ文字数を気にする必要が無かったので、好きなように書けましたね(笑) 【6月2日追記】 5月31日付けの男子に人気ランキング92位に入っていました。 モブ視点の作品など正直興味を惹かれないかと思っていましたが、半ば無理やりつけたネモクロタグに騙された方々も少なくなかったのか、ギリでランクイン出来たようです(笑) 毎度の如くの長編を読んで頂き、ありがとうございました。 コメント返信にも書いた通り、冒頭に出した入学時に書く調査票の件は、単なるシナリオの都合上のものではなく、私が通っていた高校で実際にあった事です。 当時、私は何で入学初日からこんなモンを書かせるのか、と疑問に思いながらも、仲の良い生徒として中学の同級生がいたのでソイツの名前を書きましたね。 ただ、ソイツが高校でなんか女にモテ出したんで、それから疎遠になったんですよね…まあ余談中の余談ですが。 【6月10日追記】 百合タグをつけて頂いた方、ありがとうございました。 しかしながら、内容がまったく百合ではないので(笑)勝手ながら外させて頂きました。 せっかく付けて頂いたのに、申し訳ありません。23,654文字pixiv小説作品 - モテないし雑談する
モテないし雑談する~根元陽菜との雑談~
わたモテ小説です。 今回はただただ雑談しているだけです。 雑談シリーズとしていろんなキャラ同士雑談を書くのも面白そうですね。7,066文字pixiv小説作品 - 私とクロとの物語 〜もう一度やり直すために
クロとはじめての、夏休み
前回のシリーズ1「クロを救うために、戻る」の続編です。前回の設定を引き継いでいますので、これからはじめる方には最初、わかりにくいかもしれません。前回はいちゃいちゃ要素が足りなかったので、今回はネモクロはーと要素ちょっと多めに。まあ純愛な感じですけどね。もこっちは口年増な感じなので、”最初は”このくらいのスキンシップが適当かと。あわせてようやくネモのクロい部分が出てきた気がします。喪131話の最後のコマのネモには及びもしませんが。8,779文字pixiv小説作品 - Tiger & Lily
モテないし将来について考える
原作はいいところに落ち着いて(いながら斜め上にすっ飛んで)くれそうなので、安心して少し先を妄想しました。 遠足後、オムニバス風味のほのぼの日常です。 ※ラストシーンは、なにがあったかまったくのなぞです。みなさんすいりしてください。3,923文字pixiv小説作品