ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

  1. カモ目カモ科の水鳥。本項にて解説。
  2. 漫画『ONE PIECE』の登場人物 ⇒ ハクガン(ONEPIECE)

鳥類のハクガン編集

概要編集

カモ目カモ科に分類される水鳥の一種。和名の漢字表記は『白雁』。

全長は約70センチで、風切り羽だけが黒く、全身は白色。

繁殖地は主に、北アメリカ大陸の北極圏沿岸やシベリア北東部。


ハクガン復元プロジェクト編集

かつては越冬のため北海道から東北、本州の日本海側など、日本に大群のハクガンが渡来していたが、明治以降に乱獲され絶滅の危機に瀕してしまう。


その後希少種となったアジアに飛来する個体群を回復させるべく、1992年に仙台で『第1回ハクガン復元計画国際会議』が開催され、翌年から日米露三カ国共同による『ハクガン復元プロジェクト』が開始。

初期は成果が出せずにいたものの、長年にわたる復元計画が実を結び、2019年には飛来したハクガンの最大羽数は1,000羽を越えるようになった。


ただし現在も環境省のレッドリストでは、『ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの』を表す『絶滅危惧ⅠA類(CR)』に分類されている。


関連タグ編集

 カモ目 カモ科


外部リンク編集

日本の空に復活したシジュウカラガンとハクガン:サントリー世界愛鳥基金

関連記事

親記事

がん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7670

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました