ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

第74話「壮烈!!アフロダイAの最後!!」に登場した妖機械獣。

両腕は翼となっており、腰からのもう一対の翼と尾羽により、自在に飛行可能。

顔からミサイル、翼からは羽根手裏剣型爆弾を発射する。

胸部からのピンク色の破壊光線は、目標に突き刺した羽根手裏剣型爆弾を起爆させる効果がある。

また、脚部からは電撃状のキャッチ光線を発射し、目標物体を引き寄せる事が可能。加えて、足の爪も強力な武器。

バイク事故で甲児が負傷したため、当初はアフロダイAと対戦し、後にボスボロットとも対戦する。アフロダイAの頭部を爪で破損させ、羽根手裏剣型爆弾でアフロダイAを再起不能なまでに破壊した。

全高17m、重量180t。

両腕が翼で、全体的に女性らしいシルエットを有している事から、ギリシャ神話に登場する女怪「ハーピー」または「ハルピュイア」をモチーフにしていると思われる。

※名前は正しくは、大文字のΠではなく、小文字のπ。


尚、本記事では『ハルピア』と表記されているが、作中では終始『パルピア』とテロップ表記・呼称されていた。これはどういう事なのだろうか?


劇中の活躍編集

ハルピアΠ7と遭遇したアフロダイAは、これと交戦。しかし甲児はみさととデート中、バイク事故で負傷し出撃できなくなった。

ボスボロットが救援に向かうも、逆に捕まってしまい、さやかは助けようとするもやはり捕まってしまった。

その間にゴーゴン大公が、光子力研究所に向かう。

マジンガーZが到着しない中、アフロダイAは中破。さやかはなぜ自分が苦しまねばならないか、疑問に思ってしまう。

が、意識を取り戻した甲児は、負傷を押して出撃。ハルピアに苦戦するマジンガーZの姿を見て、さやかも自分を犠牲にしてでも戦う事を決意。アフロダイAでマジンガーZの盾となり、ハルピアの羽根手裏剣爆弾を受けて守った。

アフロダイAに救われたマジンガーZは、ロケットパンチとアイアンカッター、光子力ビームでハルピアを倒す。

大破したアフロダイAに対し、さやかは甲児に頼んで静かな場所に運んでもらい、ルストハリケーンで見送るのだった。


原案デザイン編集

石川賢が手がけた。

原案では、両腕は翼ではなく鉤爪を持った腕であり、翼は、決定稿よりもやや大きめの腰の翼が一対と尾羽があるのみ、頭部の形状も異なっていた。

原案の頭部は、「巻き込んだような髪の毛」を思わせるデザインだったので、展開させて触手にしたり武器にする予定だったのかもしれない。

関連記事

親記事

妖機械獣 ようきかいじゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 100

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました