ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

監視対象No.409。別名「爆発蟻怪獣」

初回接触は2005年7月4日。

極東アジアで開催された博覧会で展示されていた草食怪獣コスモドンを狙って近隣の山から現れたアリの様な怪獣


名前の通り体内にニトログリセリンに似た起爆成分を持っており、自らの体を爆発させて攻撃を行う。

常に大群で統制の取れた行動を行い、山から街へ侵攻し博覧会を襲撃。展示されていたコスモドンに集団で突撃して次々と自爆して爆殺し、それに飽きたらず街の建物を爆破したり人間を捕食したりと甚大な被害を引き起こした。

(なお、この35年前にも博覧会に展示されていたコスモドンを狙って肉食怪獣アムソンザウルスが襲撃しており、再び悲劇が繰り返されたとも言える)


ちなみにクシャミをしただけでも爆発してしまうのだとか……。


関連タグ編集

KJファイル 怪獣 

関連記事

親記事

KJファイル けーじぇーふぁいる

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました