バヤズィト1世
2
ばやじっといっせい
バヤズィト1世とは、オスマン帝国の第四代皇帝である。その快進撃と悲劇的な最期で歴史に名を残した。
雷帝
若い頃から父や兄が暗殺されるのを見てきたためか、非常に苛烈な性格だった。父の死によって即位するや否や弟たちを皆殺しにして権力争いの根を断ち、その軍才を十二分に発揮し始める。
手始めに「新帝は若造で与し易い」と侮って離反した豪族たちを全滅。アナトリアの支配権を腕力で固める。そのまま接収した豪族たちの騎兵を率いてバルカン半島を荒らしまくり、帝国の版図を大いに広げた。特にキリスト教国に対しては無敵で、その強さと迅さのために国内外から「雷帝」と恐れられた。
敗北
そんな無敵の雷帝であったが、もっと強い…というか世界最強のティムール軍団を自ら迎え撃ったのが運の尽き。元々バヤズィトを嫌っていた豪族たちは苦戦と見ると逃げ去り、自慢のイェニチェリ軍団も度重なる遠征のために疲弊しきっていた。バヤズィトは奮戦虚しく、皇帝でありながら捕虜になってしまう。
そのまま国に還ることなく崩御。折しも身代金交渉の真っ最中であり、病死とも自殺とも、はたまた皇太子による謀殺とも言われる。
コメント
コメントはまだありません