ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プラズマ・リアクター

ぷらずまりあくたー

プラズマ・リアクターとは、スーパーロボット大戦シリーズに登場する動力炉である。(メイン画像は採用機であるグルンガスト)
目次 [非表示]

概要

プラズマ・ジェネレーターから発展した核融合ジェネレーター

重力でプラズマを閉じ込めることで出力と発電効率に優れているほか、炉心を臨界まで稼働させて高出力を一時的に得られる機能があり、強力な内蔵火器を使用する機体のエネルギー不足の解消に大きく貢献しているが、製造コストが高いために多くは製造されておらず、大火力を誇るグルンガストシリーズを中心とした特殊人型機動兵器への採用にとどまっている。


グルンガスト零式の動力炉は宇宙航行艦のサブジェネレーターとして使用されていた艦載用大型核融合ジェネレーターを転用していたが、L5戦役後に小型で高性能を誇るプラズマ・リアクターに交換され、性能の強化が行われた。


コンパチブルカイザーには主機としてオーバー・ゲート・エンジン(OGエンジン)が搭載されているがOGエンジンが完全な状態でないため、キサブロー・アズマによって改修され、プラズマ・リアクターが補助動力として搭載されている。


プラズマ・リアクター採用機

グルンガスト零式

グルンガスト

グルンガスト改(OGシリーズ)

グルンガスト弐式

量産型グルンガスト弐式

グルンガスト参式

コンパチブルカイザー

Gコンパチブルカイザー


関連タグ

スーパーロボット大戦 スーパーロボット大戦OG

グルンガスト

核融合ジェネレーター プラズマ・ジェネレーター

核融合 核融合炉

関連記事

親記事

プラズマ・ジェネレーター ぷらずまじぇねれーたー

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 576

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました