ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ペイルライダー・キャバルリー

ぺいるらいだーきゃばるりー

ペイルライダー・キャバルリーとは漫画版『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』に登場するモビルスーツである。
目次 [非表示]

「これまでの借りを返しに来たぜ。」


機体データ編集

型式番号RX-80PR-2
所属地球連邦軍スレイヴ・レイス
生産形態量産検討機
固定武装頭部バルカン砲2門、ビームサーベル/ビームジャベリン2振
携行武装ハイパー・ビーム・ライフル、シールド、シェキナー

概要編集

漫画版『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』に登場。

試作機であったペイルライダーを再設計した量産検討モデル。キャバルリーとは「騎兵隊」「騎士道」の意。

機体の安定性向上とコストダウンの為にパーツの整理やペイルライダーが有していたパーツ換装機構や腕部ビームガンなど過剰装備の排除が行われているが、基本性能はペイルライダーと同等であり、リミッターが施されているとはいえ「HADES」を搭載しているなど、一年戦争当時のモビルスーツの中でも高性能な部類に入る機体である事に変わりはない。さらに、複合兵装「シェキナー」によって機体の汎用性を補っている。

撤去された腕部ビームガン以外には、V字アンテナが装着されよりガンダムタイプに近づいたヘルメット、直線的になった肩部と脚部の装甲、3対に増設されたスラスターが特徴のランドセルが外見的な変更点。

姿が知られているトラヴィス機は全身に渡って増加装甲が施されており、本来の機体色はペイルライダーと同様に青色をしているとされる。

グレイヴ抹殺の為に宇宙へ上がったスレイヴ・レイスによって奪取され、隊長であるトラヴィス・カークランドの実質的な専用機として運用された。


HADES編集

ペイルライダーから引き継がれた戦闘用オペレーティング・システム。

本機では試作機で得られたデータを基に、一般兵士用にリミッターが追加されている。

もっとも、リミッターをもってしてもパイロットには負担が掛かってしまう代物である。

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』だと簡易版と言われており、「HADES-E」と別名称がつけられている。EはおそらくEasinessの略称。


武装編集

頭部バルカン砲編集

連邦軍お馴染みの牽制用兵装。頭部外装のレイアウトは整理されたが、この武装についてはペイルライダーから変わらず外装ターレット式。


ビームサーベル編集

あらゆる物質を溶断可能なビーム刃を発振する片手剣。サーベルラックの取り付け位置がペイルライダーのサイドスカートから、ガンダム同様のランドセル側面に移っている。

また、本機はビームサーベル搭載MSの中でもビームジャベリンとしての運用が確認されている数少ない機体である。


シェキナー編集

ガンダム4号機のメガ・ビーム・ランチャー、ガンダム5号機のジャイアント・ガトリングを一纏めにし、小型ミサイルランチャーを増設した複合兵装。外見はヘビーガンダムのフレームランチャーに酷似している。

なおメガ・ビーム・ランチャーは機体への負荷を減らす為に四号機の物や試作型のシェキナーよりも出力が下げられ、威力が低下している。

またメガ・ビーム・ランチャーを使用する際は腰部に取り付けた外付け式の補助ジェネレーターに接続して運用する。


ハイパービームライフル編集

ガンダム4号機5号機のそれと同型の40%の威力向上を実現したビームライフル。


シールド編集

こちらもガンダム4号機5号機のそれと同型で、取り回しに優れる伸縮式のシールド。


ガンプラ編集

プロジェクトペイルライダー」の始動に伴いその第1弾のバリエーション機として立体化が発表された。


プレミアムバンダイ限定で発売された1/144HGUCはペイルライダーをベースに一部外装やシェキナーの他ビーム・ジャベリンが新規造形となっている。

HGのビーム・ジャベリンは陸戦型ガンダムS型や雑誌付録限定のキットに付属していたが、穂先がクリアパーツで尚且つファーストガンダムに準じた形状で造形されるは今回が初めて。


関連項目編集

ペイルライダー計画 ペイルライダー

関連記事

親記事

ペイルライダー計画 ぺいるらいだーけいかく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9420

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました