ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ホワイトホープヘヴィーストロンガー
0

ホワイトホープヘヴィーストロンガー

0

ほわいとほーぷへゔぃーすとろんがー

ホワイトホープヘヴィーストロンガーはアニメ『トミカハイパーレスキュードライブヘッド~機動救急警察~』に登場する…筈だった強化形態。

概要

 機動救急警察ハイパーレスキューが所有する緊急用可変ウォーカービークルドライブヘッド03ホワイトホープ』とサポートビークル『レスキューチェーンソー』がシンクロ合体した強化形態。


 交換箇所は背部クレーンと脚部。元々多機能面に特化されたものの、実働データから土木関連でのパワー不足が浮き彫りにされた事を受けて能力付与された。


 足底部バーニアで移動し、堅牢な脚と6本のレッグクローで支えながら急斜面からの作業もスムーズに行え、遠距離からクレーンアームに備わったチェーンソーでの切断が可能になる。


 しかし、劇中ではレスキューブルドーザーとの同時合体したホワイトホープヘヴィーブレードストロンガーの登場が優先された上、『MKⅡ計画』によりホワイトクリスタルホープへと強化改修された為に幻の形態になってしまう(だが、挿話外で活躍した可能性は高い)。


関連タグ

トミカハイパーレスキュードライブヘッド~機動救急警察~


ホワイトホープヘヴィーブレード…同じく劇中には登場出来なかった形態

概要

 機動救急警察ハイパーレスキューが所有する緊急用可変ウォーカービークルドライブヘッド03ホワイトホープ』とサポートビークル『レスキューチェーンソー』がシンクロ合体した強化形態。


 交換箇所は背部クレーンと脚部。元々多機能面に特化されたものの、実働データから土木関連でのパワー不足が浮き彫りにされた事を受けて能力付与された。


 足底部バーニアで移動し、堅牢な脚と6本のレッグクローで支えながら急斜面からの作業もスムーズに行え、遠距離からクレーンアームに備わったチェーンソーでの切断が可能になる。


 しかし、劇中ではレスキューブルドーザーとの同時合体したホワイトホープヘヴィーブレードストロンガーの登場が優先された上、『MKⅡ計画』によりホワイトクリスタルホープへと強化改修された為に幻の形態になってしまう(だが、挿話外で活躍した可能性は高い)。


コメント

コメントはまだありません

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー