ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スーパーマリオメーカーのマルマル

浮き輪のような形をした仕掛け。ガリガリをつかんで振るとこれに変化する。


目がありマルマルという名前がついているが、単なる仕掛けなのか意思を持った存在なのかは不明。

見た目の通り、マリオが当たるとポニョンという音がして跳ね返される。ジャンプ台や音符ブロックと同様に踏むと大ジャンプができる。ジャンプ台や音符ブロックはタイミング良くジャンプボタンを押さなければならないのに対し、マルマルはジャンプボタン押しっぱなしで良い。


そして、もうひとつの特徴がマリオ以外の敵やアイテムがマルマルに当たっても何もなかったかのように通過してしまうこと。つまり、マルマルはマリオにしか作動しないのだ。似たような機能を持つバネ(ジャンプ台)や音符ブロックにはこのような仕様はない。

これをうまく利用すれば、例えばアイテムを投げ入れてほしいけどマリオ自身は入ってほしくない場所にマルマルを置くことでマリオの誤侵入を防止するといった仕掛けが作れる。


スーパーマリオメーカー2にも引き続き登場する。


ラブライブ!スーパースター!!におけるマルマル

ラブライブ!スーパースター!!』において、唐可可ウィーン・マルガレーテのことを「マルマル」と呼ぶ。


2023年4月28日に発売された「LoveLive!Days」で3期生が加入、後にKALEIDOSCOREとなるユニットメンバー決めで早速「クールビューティーなレンレンとマルマルがそろっているのデスから」と、可可がマルガレーテのことをマルマルと呼んでいる記述が見られている。

関連記事

親記事

pixpediaで分割された項目 ぴくぺでぃあでぶんかつされたこうもく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 40156

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました