ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

スーパーマリオブラザーズ』発売30周年として発売された、スーパーマリオのコースを自作して遊ぶクリエイトゲーム。作成したコースはインターネットに接続して「世界のコース」に投稿することで世界中のプレイヤーとシェアすることができる。

小ネタ満載なヘンテココースに、上級者向けの激ムズコース、他作品のコースを再現したパロディコースなど、今日この時この瞬間も、世界中のマリオ職人の手によるバラエティ豊かなコースが増え続けている。


2016年12月1日には『スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS』が発売。WiiU版と異なり、後述の「キャラマリオ」が使えない他にネットワークにコースが投稿できない。その代わり「すれ違い通信」とローカル通信でコース交換ができる。ネット接続でもコースをダウンロードできるが、「おすすめコース」のみでコースIDによる検索はできない。 また、「ましこ」と「ヤマムラ」による作成チュートリアルがある。

既にWiiU版を持っている人にとってはあまり利点がないかもしれない。


つくる編集

作り方はいたって簡単。

WiiUのGamePadをタッチしてブロックや土管、クリボーなどの敵キャラクターを配置するだけ。

キラー砲台にコインやアイテムを発射させたり、パックンフラワーに羽を付けて空を飛ばせたり、原作ではありえなかった仕掛けも作れる。

ゲームスキンを変更することで、マリオのアクションや敵キャラの見た目もデザインに合わせて変化することができ、スキンの特徴を利用したコース作りも楽しめる。


ゲームスキン編集

これらは原作の仕様を概ね再現しているが、異なっている部分もある。また、原作に登場しなかった敵キャラクター(例として初代『スーパーマリオブラザーズ』に登場しなかったドッスンカロン等)は新たにグラフィックが作成されている。


おなじみのドットマリオ。

このスキンに限り後述のキャラマリオが使用できる。また、やけに細いキノコ「ガリガリキノコ」(ルイージキノコ、変なキノコ)も使える。このガリガリキノコを取ると妙にガリガリで頭身が高い「変なマリオ」になる。元々はバグでやせ細ったマリオができてしまうも、見た目の面白さから採用したという。初期の作品のスキンなので物が持てないなど機能が少ない。同じ仕様だが、グラフィックが少し違う『スーパーマリオブラザーズ2』のスキンは無い。

オトアソビで設定できるボス曲は『スーパーマリオブラザーズ3』のマップに登場するハンマーブロスもしくは二人プレイ時(なつかしのマリオブロスゲーム)のバトル曲。これはオリジナル版にはボス曲が存在しないため。

水中ではオリジナルと異なり穴に吸い寄せられるギミックが削除されている。


物を持ったり、しっぽマリオに変身して、ダッシュで勢いをつけて空を飛ぼう。

オリジナル版と異なりゴールパネルのストック(ゴールパネルには新たに1UPが追加)、マップで使えたアイテムストック、カエルスーツ・タヌキスーツ・ハンマースーツ等の『3』特有のアイテム・草原や砂漠といった特定ワールドのコーススキンは無い。

飛行船コースは乗り込むシーンはないが、パーツの使い方で近い形で再現できる。戦車コースのパーツはないが、同じくパーツとオートスクロールの使い方で近い物が作れる。ただし、戦艦コースは再現できない所がある。


ご存知ヨッシーが初登場。

半永久的に空を飛べるマントマリオやスピンジャンプ、物を上に投げたりと本作ならではの要素が多い。また、レンガブロックがクルクルブロックに、クリボーがクリボンになっているなどの違いもある。

オリジナル版のアイテムストックやドラゴンコイン等は無い。


CGになったおニューなマリオ。

スピンで高くジャンプできるプロペラマリオに、『Newスーパーマリオブラザーズ』から使えるカベキックが可能。


キャラマリオ編集

『スーパーマリオブラザーズ』のスキンを使用する場合、条件を満たすか、対応のamiiboを使う事によって外見や効果音が変わる固有の変身、「キャラマリオ」が登場する。「ハテナキノコ」というアイテムで変身できるほか、入手済みなら変身先を指定することも可能。


大乱闘スマッシュブラザーズfor Nintendo 3DS / Wii U』の参戦キャラがほとんど登場できたり、ハテナブロックやクリボー、ジャンプ台になる等ユニークなものが多数含まれている。

中には他社作品のキャラだったり、声優だったり、漫画作品からの登場キャラ、さらには日本では超有名なマスコットキャラクターまで登場する。

ただし、外観のみであるためにそれぞれのオリジナル版の要素は再現されていない。


地形スキン編集

地形スキンによる機能の違いは少ないが雰囲気を大きく変えることができる。


  • 地上

最もオーソドックスなコース。


  • 地下

ゲームスキンによってはSEが少し響く。


  • 水中

Bボタンで泳げる。一部キャラクターは挙動や姿が異なる。


  • お化け屋敷

『初代』と『3』には無いスキンであるため、この二つではBGMと共に新規で作成された。


  • 飛行船

上下にゆっくりと画面が揺れている。『初代』と『ワールド』では新規で作成された。


一面にマグマがあり、斧に触れるとゴールとなる。『初代』と『U』以外でもこれに統一された。


オトアソビ編集

オトアソビのアイコンをコース内に設置すると、マリオがそれに触れたときにネコパンチ、ディスコ、正解チャイム、不正解ブザー、ボーナス面BGMに変更、歓声、花火、BGM消去など、様々な演出が入る。単なる演出としてだけでなくヒントを与えたりもできる。


あそぶ編集

10人マリオチャレンジ編集

本作収録のサンプルコースを10人のマリオ(残機)で挑戦。

オフラインでもプレイできる。


世界のコース編集

インターネットに接続して、世界中から投稿されたコースを楽しむ。

以下は「世界のコース」でプレイ可能なモード。


100人マリオチャレンジ編集

ランダムで選ばれたコースを100人のマリオ(残機)で挑戦。「どうしてもクリアできない!」というときは、-ボタンを長押しするかGamePadの画面をスライドすることでパスできる。


コースをさがす編集

ランキングや新着コースから、遊びたいコースを探して遊ぶ。

  • 注目コース

いいね!を1つでも獲得しているコースがランダムで表示される。難易度別の表示も可能。


  • いいね!ランキング

プレイ人数が100人以上のコースのうち、いいね率が高いコース上位100位までが表示される。

なお、画面に表示されているプレイ人数は同じ人が複数回プレイした場合に重複カウントしているので正確な人数ではない。国内のみや難易度別の表示も可能。


  • 新着コース

投稿されたばかりのコースがランダムで表示される。日時順に表示されているわけではない。


職人をさがす編集

その名のとおり。

お気に入りの職人を登録すれば、その職人の新作コースを探す手間もなくすぐに遊べる。


イベントコース編集

コラボ企画などで実現した特別なコースがプレイできる。

ゲームセンターCX』の有野課長のオリジナルコースや連載25周年を迎えた『スーパーマリオくん』のスペシャルコースなどがプレイできる。


余談編集

  • 小ネタ

『世界のコース』のモードに移動した際などの『読み込み中』の表示に、同じマリオシリーズのツールゲーム『マリオアーティストポリゴンスタジオ』(64DD・非売品)の面影が見受けられる。

この作品のスタッフには、故・岩田聡氏(4代目社長)がエグゼクティブ・プロデューサーとしてクレジットされている。任天堂の対応には感謝するばかりだ。


『スーパーマリオメーカー30周年記念セット』に同封されたブックレットにある4ケタの数字をオンライン説明書内のパスワードに入力すると、特定の動画が再生されるといった小ネタがある。


  • 音楽コース

音符ブロックを振るとオレンジがかった色になり、この上に敵やアイテムを置くと、置いたものによって様々な音色が鳴る。さらに、音符ブロックのある高さによって音の高さが変わる。

強制スクロールなどでマリオの進む速度を一定にすると、決まったタイミングで音を出すことができる。オトアソビのBGM消去を使ったうえでこの音符ブロックを並べることによって音楽を演奏することが可能。

しかし敵とアイテムを100個ずつしか設置できないことや、近い高さの音を配置するのが難しいこと、敵やアイテムの移動パターンも考慮しなければならないこと、音の鳴るタイミングは調節できるが長さは調節できないこと、マリオの動線を確保しなければならないことなどがネックとなって、名曲を作るには様々な困難が待ち受けている。


  • サムネイル絵

コース選択画面ではコース全体の縮小画像がサムネイルで表示される。これを利用して絵を描くことが可能。もちろん絵を描くためのソフトではないので使えない色があったりパーツに個数制限があったりと制約が多い。



一部のプレイヤー達からは一瞬「あれ?なぜ?マーク?」「MADかこれ?」「釣りじゃねーの?」などと思われたが、正真正銘『大乱闘スマッシュブラザーズforNintendo3DS / Wii U』のダウンロードコンテンツである。

ステージを選ぶ度にステージ地形が変わったり、背景が一定時間で変わるなど、本編を彷彿とさせるようなステージになっている。ちなみに、このステージでは『スーパーマリオメーカー』に無いはずのパーツが出てくる(後に2で追加される)。続編の『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』でも登場。


2015年末に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけない名探偵24時』にミッションとして登場。ロケ用に作られたコースをメンバー五人で交代しながらプレイするが、初歩的ミスの連発で「アウト」も続出。

コースを進めていった挙句、ココリコ田中タイキックを受けてしまう(レンガブロックで「田中タイキック」と書かれていた。また、クリアできたかは不明)。放送前に何も報じられなかったため、まさに「電撃参戦」であった。

放送時にはいくつかあからさまな分岐点と見られる箇所が見受けられたが、実際のコースではそれらがどのようになっているかまでは明らかになっていない。

再現を試みた者もいるが、当然ながら放送された「田中タイキック」に進むルートまでしか再現できていないようだ。また、「田中タイキック」の場所は出口からして強制的にミスになるオチである事は判明している。

イベントコースとしての公式配信が待たれるところであったが、特にそのようなコラボしたイベントコースは行われることはなかった。


  • マリオメーカー学会

マリオメーカーを「特定の操作、適切な解釈を踏む事で計算機として扱えないか?」という考えたやつは気でも狂ったのかと思うような発想から生み出された新次元の楽しみ方。

百の桁を司るブロック、十の桁を司るブロック、それぞれを何度叩いたかで数字を出したり、それを並び替えて「100を意味する黒パックンがいくつで10を意味する砲台がいくつだからなんちゃら」という計算を行う。

学会員によると、クリボー式論理回路の発見、メットやキラー大砲による演算の最適化や自動化を経て、その計算可能な桁数は20年前の据え置きゲーム機を超え、そして『生け花メソッド』の開発によって計算可能な桁数はついに千京にまで到達する。その後、さらに複雑な計算の研究が続けられ、『マリオエンディアン方式』による掛け算・割り算回路の実現、挙げ句の果てには様々な計算を行うあらゆるチューリングマシン(計算機)をエミュレートできる(チューリング完全であることが証明されている)チューリングマシンをエミュレート出来たため、間接的にあらゆるチューリングマシンをエミュレートできることになり「縦軸が無限に伸びており、オブジェクトの設置数が無限のスーパーマリオメーカーはチューリング完全であり、現代のコンピュータに匹敵する計算能力を保持している」事が数学的に証明された。

これによりC言語やVB、JAVAにならんでスーパーマリオメーカーが並ぶ日も近い……らしい

現在では、マリオメーカー上で動くAIの開発が行われている。


なおこれは電子計算機部門に限った話でありその他にもマリオの速度を可能な限り引き上げる極限加速部門や最速クリア部門、最遅クリア部門などが存在し様々な開発が行われている。


さらにはアマチュア研究者のみならず、よりにもよってMITがマリオメーカー計算機により停止問題を証明するなども起こっている。


これまでスーパーマリオブラザーズシリーズのコースエディット機能は長らく待ち望まれていたが、公式では長年登場せず(少なくとも2007年3月6月時点からあった

しかし任天堂のとった策は公式に販売するでもなく、動画を一斉削除しただけであり、任天堂がここに乗り出すには8年間は待たなければならなかった)、個人レベルで非公式かつ非合法の限りなく黒に近い手段である方法でされてきた歴史がある。

古くはファミコンディスクシステムを利用した非公式プログラム改竄ツールを用いて改造され、近年においてはPCでROMを吸い出して改造かつエミュレータ等で動かすといった方法があった。

基本的にそれらは動画サイトで改造マリオとして紹介され目にする事が多くはなったのだが、やはり違法スレスレな性格があったのは否めない。

しかし、任天堂公式の『スーパーマリオメーカー』の登場で改造マリオの法的問題のクリアや製作の敷居が下がり、誰でも自分だけのコースを作れて公開できるようになったのである。

これにより、非合法とされてきた改造マリオのコースを再現する者も現れ、その中の代表作の一つである『自作の改造マリオを友人にプレイさせる(通称:友人マリオ)』を再現した猛者もいる。


なお、プレイヤーが操作をしなくてもコースクリアができる通称『全自動マリオ』はスーパーマリオメーカーでも作ることが可能となっている。なんとこの全自動マリオはカテゴリとして公式化している。


ちなみに……編集

マリオメーカーができたことで友人マリオを筆頭とした改造マリオシリーズの需要は消滅するかと思いきや

マリオメーカーにできない。またはできなくなった(『スーパーマリオメーカー2』にて)こともまだまだ多いらしく根絶するには不満点を撲滅するしかないようだ。



弊害編集

WiiU版でコースを投稿する際、仕様上Miiverseのアカウントが必要となる。これだけでは特に手続きを済ませるくらいで済むのだが、向こうには様々な”利用規約”が存在する。マリオメーカー内で投稿すれば、向こう側にも自動的に投稿されるため、実質的にMiiverseの投稿としても扱われる。


そのため、向こうで何度か問題を起こして、一定期間BANされた場合、解除されるまで、暫く投稿が出来なくなってしまう。また、コースの名前などに問題があった場合(暴力的、暴言、卑猥な内容)も同様に処される。


“無期限制限“だとそのアカウントでは投稿が出来なくなり、最も重い“本体制限(永久BAN)“を受けると、そのWiiu本体では投稿そのものが行えなくなり、たとえ他のアカウントでどれだけ苦労して作っても投稿出来ず、自己満足作品となり果てることとなる。

そのため、特にまだ(精神的にも)幼いお子様等と一緒に遊んでいる方は、くれぐれも注意。


これだけならまだいいのだが、中古WiiU本体を買ったが最後大変なことになる。前述の理由により自分には身に覚えもないのに永久追放処分を甘んじて受け入れなければならない。つまり中古は怖くて買えたもんじゃないということであり、言い換えれば、素性のわからぬ中古は著しく価値が落ちる(≒リセールバリュー最悪)ということになる


後のNintendo Switchではソフトが苦いと聞いて確かめるために舐めてみる(安息香酸デナトニウム配合でクソまずいらしい)のが流行ったことがあったが、これは意図せぬ例である


2021年1月13日にダウンロード販売が3DS版と共に終了。2021年3月31日に「コース投稿機能」及び、Webサービス「スーパーマリオメーカーブックマーク」が終了したためコースの投稿は不可能となった。

(Wii U『スーパーマリオメーカー』一部サービスの終了および販売の終了に関するお知らせ)


2024年4月9日にWii Uのオンラインサービスが同時に終了される事となり、世界中のプレイヤーが投稿したコースも遊べなくなった。

ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインプレイサービスに関する終了時期のお知らせ


関連イラスト編集

作って!遊んで!みんなでマリオ!スーパーマリオ苦しメーカー


関連動画編集


関連タグ編集

スーパーマリオブラザーズ スーパーマリオメーカー2

全自動マリオ:オフィシャルカテゴリーしたもの。

マリオペイント:コースエディットのUIはこれの系譜にあたる。


外部リンク編集

スーパーマリオメーカー-公式HP

スーパーマリオメーカー遊び方ガイド-オンライン取扱説明書。「ゲームを作った人」に、岩田聡氏の名が載せられている。

3DS公式サイト

関連記事

親記事

スーパーマリオブラザーズ すーぱーまりおぶらざーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 764587

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました