ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

  1. サモンナイト3』に登場する鬼妖界集落「風雷の郷」の長。本項で解説。
  2. 北斗の拳』の1巻で、種モミを蒔いていた老人。 ⇒ ミスミのじいさん

概要

声: 小山茉美

かつて郷を治めていたリクトの妻であり、彼の亡き後はキュウマの助けを借りて郷を護ってきた。夫の忘れ形見であるスバルをとても可愛がっている。また結婚前は女だてらに薙刀を手に戦場を駆け巡り、風の妖術を得意とした事から「白南風の鬼姫」の異名をとるほどの女傑だったそうである。なお、肩にかかっている雲のようなものはファッションらしく、必要に応じて着脱可能。

「忘れられた島」に迷い込んだ異分子である主人公たちに理解を示すなど懐が深い人格者で、護人たちにも一目置かれている(というか護人たちをキュウマと同格と考えると実質的に島のトップである)。島の子供たちの将来を見据え、主人公に学校の教師役を依頼する。強く優しく、時に厳しい良き母親。

主人公がレックス(男性主人公)だった場合、好感度が高くなると恋愛に発展し、EDではなんと結婚している。「未亡人と再婚」「主人公が妻子持ちになる」という、サモンナイトシリーズでも珍しい展開を迎える。

残念ながらアティの場合に百合エンドになったりはしない。

番外編でも登場。やはり真っ先に2主人公の心意気を買い、面々を屋敷に泊めた他、ハサハに懐かれていた。

武器全般を使いこなせるという設定だが、武器は(サモンナイトでは薙刀は槍扱い)と

ユニットとしては高いMATとMDFに最高Sランクの鬼属性召喚術と無属性の遠距離攻撃・風刃を操る召喚士タイプ。

他にも比較的高めのATとTECによる槍での間接・貫通攻撃や物理回避により、召喚士タイプとしては珍しくMP無しでの攻撃もそれなりに期待できる。

PSP版では物理攻撃タイプにクラスチェンジすることも可能で、やや防御力が低いものの、「俊敏」「先制」などのスキルで敵の攻撃を避けながら戦える。必殺技は「鬼神豪嵐槍」。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 授業

    ものすごい昔に書いたサモンナイト3のヤードとミスミ様の小話。
  • このままここで

    SN3のレックス×ミスミ小説
  • 怒らせる勿れ、其は密林の呪い師

    サモンナイト3はいいぞ(ダイマ)いや3に限らずサモンナイトシリーズはとてもいいので皆様是非ご履修ください。色んなキャラがいるから誰かしらは刺さるぞ! 別キャラ視点から見た推しのカッコいい部分を書きたかったのでこういう形式になりました。本人は直接は登場しません。ヤッファさんだったら狗巻先輩の呪言みたいなことできるんじゃないかなあと勝手に思ってて、いつか書いてみたかったんだよね。 文中で色々書き連ねているのは独自解釈が多分に含まれます。許してクレメンス。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ミスミ
7
編集履歴
ミスミ
7
編集履歴