概要
ネジル・ネジールの初期デザイン。
カメラの位置によっては右目が前髪に隠れてしまうのが特徴。顔や服装などから一見女の子に見えるが、この時点で既に王子と言う設定である。これについて、キャラクターデザインを担当した佐野聡彦氏は、
初期案のモエルはコロコロの王道主人公になりたいキャラクターのイメージです。だから逆にネジルを女性的にしていたんですね。
と語っている。
ヘボット!本編に出られなかった没キャラの1人だが、ハッピーカラフル村には登場せず(単に居る事を主張しなかっただけ……かも知れない)、公式ファンブックの描き下ろしコミックで漸く日の目を見たといった感じである。
彼に関するエピソード
この頃のヘボット!のストーリーは、様々な星々や時間を行き来しながらボキャネジを回収するというネジルゼロに近いキャラで、星々の者も土星ババアの様な化物じみた姿をしたステージボス的なキャラに過ぎなかった(呼び名も『星々の古き神』となっている)。
ネ慈愛に満ちあふれた大のネジ好きを除けば、何の捻りも無い王道路線だったので、ヘボットや今のネジルに「今の方がよかった」、「2クールももたない」などと酷評された。
余談
ネジルの初期デザインの事を紹介した公式ファンブックの中には他にも、
ネジルが女体化する。
オールディスがラスボス化する。
など様々なボツエピソードが紹介されているので必見である。