概要
SNKより配信されていたスマートフォンアプリで、メタルスラッグシリーズの一つ。ジャンルはタワーディフェンス。iOS、Androidで配信されていた。
同じくSNKから配信されていたメタルスラッグディフェンスの続編という位置づけである。
2016年2月15日サービス開始、2023年1月12日サービス終了。
総勢100名以上ものオリジナルキャラクターが登場したのが最大の特徴。
原作持ちのユニットが殆どを占めた前作とは異なり、こちらは新規描き下ろしが大多数を占める。
本作も当初こそ原作持ちのユニットのみだったのだが、スコーシャ・アムンゼンの登場を皮切りに新規描き下ろしやカラーチェンジ版のオリジナルユニットが次々と追加されていった。
しかし、その弊害でストーリーではオリジナルキャラに出番を食われて原作キャラの影が薄くなってしまい、挙句の果てにはユニットが追加される度にステータスがインフレしていき、インフレは結局最後まで改善しなかった。
サービス終了後1年半後の2024年6月19日には、同作で登場した300以上のキャラを収録した『メタルスラッグアタック リローデッド』がswitch、PS5、Xbox、steamで登場。
初登場キャラ一覧
この手のゲームの宿命か、女性キャラの比率が多い。(太字は男性キャラ、斜体字は性別不明キャラ)
正規軍
メンゼル ※コードネームとして「M.D.P.S-Mz 3」を使用
モーデン軍
エイトエイト ※「エイトエイトの世話役」は女性
プリティ・モーデン ※モーデン元帥が少女化した姿
プトレマイック・アーミー
プトレマイオス ※『5』の没キャラクター
リバーストリニティ ※「姫」、「将軍」、「先生」の三人組
宇宙軍
アリアドナ ※元モーデン軍
シトリン ※アイアゲートの相棒
パープルキング ※搭乗している女性型インベーダーに名前は無い
ハリオット ※モーデン軍のスパイと兼任
プロフェッサー ※元モーデン軍
ペルシェ ※元モーデン軍
ベルセク ※元正規軍
ポリーヌ ※元プトレマイック・アーミー
モストロ ※リローデッドのみ登場
リオニー ※元モーデン軍
その他勢力
アイリーン ※元アマデウス
マキナ ※レッド・ゴブリンの相棒のドローン
Type:アントリオン ※同型に「Type:ドラゴンフライ」がいる。
関連タグ
THE KING OF FIGHTERS:コラボキャラクターとしてテリー・ボガード、不知火舞、K'、クーラ・ダイアモンド、麻宮アテナが登場した。