ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

「アタシはヤエギリ!」

「強いヤツと戦わせろ!」

プロフィール

性別女性
好きなジャンル肉、本
好きなアイテムテッカ鳥の炭焼き、隠れ勇者ガラードの肖像画
傭兵団名強いヤツと戦い隊!
CV竹達彩奈
イラストレーター岩本稔

概要

ブレイド同調によって仲間になるレアブレイドのうちの1体。

風神のような姿の女性型ブレイドで、見た目に違わず風属性である。

名前の由来は、金太郎坂田金時)の母「八重桐」と思われる。

人物像

非常に豪快な性格。アルスト最強のブレイドを目指しており、同調時の台詞(記事冒頭を参照)の台詞からもわかる通り、強者との戦闘を何よりの楽しみとする戦闘狂である。パーティー内では天の聖杯であるホムラヒカリを強者として狙いを定めており、いつか戦いたいと考えている。といっても襲われることはないのでご安心を。ただし、それをネタにドライバー達を脅して、自分の強者探しに付き合わせることも。

その戦狂いは、彼女のキズナリングの項目の解放条件のほとんどがユニークモンスターの討伐で占められているなど、彼女の戦好きは留まる所を知らない。

能力

属性
ロール攻撃
武器アックス
物理防御15%
エーテル防御15%
補正筋力15%
クールタイム5
必殺技
  • Lv1:旋迅夜叉(アックスを軽々と振り上げてから叩きつける)
  • Lv2:剛来・金剛戦斧(高高度に飛び上がり、急降下攻撃を行う)
  • Lv3:流転・阿修羅閃刃(飛び回って敵を切り裂き、強力な斬撃を放つ)
  • Lv4:天来・羅刹大連撃(武器を振り回し、上空から強烈な一撃を放つ)
ブレイドアーツリキャストアップ、アーツ強化、会心アップ
バトルスキル
  • 修羅道(ユニーク、ボスが戦闘に参加している時、与ダメージアップ)
  • 不撓不屈(自分よりもレベルが高い敵を攻撃した時、与ダメージアップ)
  • 一騎当千(戦闘に参加している敵1体につき、与ダメージアップ)
フィールドスキル風属性の力、怪力、跳躍
アシストコアスロット数3

スキル構成は徹底したダメージアップ、特に格上などの強者や、多くの敵と戦うといった状況下で本領を発揮する構成となっている。

ジークとエンゲージできれば、強みを最大限に発揮できるだろう。

また、フィールドスキルがそれぞれLv5まで上がるため、冒険においても非常に役立つ。この利便性はヂカラオに匹敵し、更には「怪力」が重複するため、ハナを含めた3人で「怪力」のフィールドスキルはほぼ賄えてしまう。

関連タグ

ゼノブレイド2 ゼノブレイドシリーズ

ユニークモンスター

戦闘狂 風神

俺より強い奴に会いに行く

ライコ…担当のイラストレーターは異なるが、こちらは雷神をモチーフにしている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • おっさんと人工ブレイド

    外伝 第2話 風神と通い娘 前編

     ゼノブレイド2の二次創作です。誤字脱字があるかもしれませんが、ご了承下さい。  今回は、前回ちょっとだけ出した外伝の続きで、だいたい13話以降の時系列での話です。ミクマリとセオリ、そして、ヤエギリの3人のレアブレイドが登場します。パクスがラッキースケベをかましたり、押し倒されたり、なんか色々と不幸な目に遭います。次回は後半、ルー家にてお泊り会となる後半を投稿したいと思います。本編も随時書いていきますので、前後するかもしれません。
    14,723文字pixiv小説作品
  • おっさんと人工ブレイド

    外伝 第2話 風神と通い娘 後編

     ゼノブレイド2の二次創作です。誤字脱字があるかもしれませんが、ご了承ください。  いつも応援して頂いている方にもうすぐできますと言っておいて1週間掛かってしまいました。今回は、パクスとミクマリがメインなのでヤエギリは添え物程度の存在感しかありません…。(ヤエギリファンの皆様申し訳ありません!!)  次回の外伝もまた新たなレアブレイドとケルン・アイゼンの面々が奮闘する話になると思います。…自分で考えておいてアレですが、1か月の間、パクスとメレフさん、色々やりすぎな気がするんですよね~。(早く本編を書き進めれば解決する話なのですが…。)  追記になりますが、次回の外伝で登場するレアブレイドを決めるアンケートを作りました!暇があれば投票して頂きたいです!
    14,737文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ヤエギリ
6
編集履歴
ヤエギリ
6
編集履歴