ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

あらすじ編集

旧約聖書の32番目の章。小預言書に分類される。

預言者ヨナが、全能神から「アッシリアの首都・ニネヴェを滅ぼすから、ニネヴェに行き預言をせよ」と仰せつかる。

ヨナは拒否し、タルシシュへ逃げる。しかし、タルシシュ行きの船に乗ったところ、大嵐に遭遇する。船長は主を恐れ「この大嵐は船に乗ってる誰かの仕業に違いない」と言い、乗組員全員にくじを引かせ、誰のせいかを明らかにしようとした。

やはりヨナにくじは当たり、なぜ大嵐になったかを問いただされると、「私が主から逃げたのが悪いのだ」と事情を説明する。

そしてヨナは、大嵐を鎮めるために船から投げ捨てられる。


ヨナを大魚(これはクジラだったとも、リヴァイアサンだったとも言われる)が飲み込み、ヨナは魚の腹の中で三日三晩過ごした。そして主に祈り続けた。


主は魚に命じ、ヨナを陸地に吐き出させた。

そうしてヨナは望まずしてニネヴェに着くことになった。ヨナは主に命じられたとおり、ニネヴェへ滅亡の預言をした。

「この町は14日後に滅びる!これは主の宣告である!」

人々は主を恐れ、断食し、皆々ボロ布をまとって主の前に悔い改めた。そしてニネヴェにいるアッシリアの王も服を脱ぎ、灰の中に座り悔い改めた。

王はお触れを出し、悪い行いをやめるよう悔い改めさせた。ニネヴェの人々がみんな悔い改めたのを主は見て、滅ぼすのをやめられた。


しかしヨナは非常に不愉快だった。ヨナがニネヴェ行きを拒んだのも、最後には主が赦されることを知っていた。

「どうぞ私の命を取ってください!死んだ方がマシです!」とヨナ。主は「あなたは当然のように怒るのか」と仰せられた。

ヨナはニネヴェから出て、町の東の方に座り、そこに自分の仮小屋を作り、町の様子を見守ろうとした。

そこで主はヨナの小屋にトウゴマを生えさせた。トウゴマはすくすく成長し、日差しを防いでくれた。ヨナはこれを喜んだ。

しかし、主が虫を送るとトウゴマは枯れてなくなってしまった。ヨナは焼けつくような東風と太陽にさらされた。ヨナは主へ「もう私は死んだ方がマシだ!」と自分の死を願った。


主は「あなたは一夜で生えたトウゴマを惜しんでいる。ましてやわたしはこの大きな町ニネヴェを惜しまないでいられようか」と仰せられた。


※文章中の「わたし」は神さまの一人称であり、新改訳聖書を元にした内容を記載している。


解説編集

ヨナ書では「神の赦し」を説いている。聖書の神は必ず報いる神で、その言葉は絶対である。と同時に、聖書の神は「愛の神」である。悔い改めれば必ず赦すのが聖書の神である。

ユダヤ教では選民思想があると言われるが、イスラエル民族ではない者でも神を信じるなら救われる、その好例がこのヨナ書である。


また大魚がヨナを飲み込むくだりはピノキオの元ネタとなっている。


関連タグ編集

旧約聖書

関連記事

親記事

旧約聖書 きゅうやくせいしょ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 36

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました