ラブ米
らぶこめ
とちぎテレビのアニメイベントにて発表された作品で、お米の擬人化アニメである。正式名称は『ラブ米(コメ) -WE LOVE RICE- 』。
放送時期は2017年4月。5分枠のショートアニメ扱いであった。
その後、7月からは何故かテレ玉で唐突とも言える再放送(但しテレ玉そのもので云えば初回放送)が行われていたが、10月には第2期に該当する『二期作』が放送された。
MXTVアニメ公式サイトの『〜二期作』放送時間は月曜深夜(火曜早朝)の1:15〜1:20となっていたのだが、本来の公式サイトでは1:10〜1:15となっていたので放送時間には注意どころか警戒が必要だった。尚、MXTVではその放送枠の時間帯には『ヤマノススメ』を放送、その次の放送枠は『ヤマノススメ セカンドシーズン』を連荘で放送していた。
最初のコミカライズが『ラブ米 〜Rice is beautiful〜』のタイトルで2017年にGANMA!にて配信された。作画担当は『46』。
その後『COMICラブ米-The Rice Plant or the Seed-』のタイトルで新コミカライズが2018年から2019年にかけて配信された。
2022年には舞台版のコミカライズも公開された。
作画担当はどちらも『あおいれびん』。
2017年のアニメ第1期の最終回に舞台化を発表、それからはシリーズ化され、アニメの放送がない年にも定期的に公演していた。
正式名称は''RICE on STAGE「ラブ米」''。
公式の略称は『米ステ』である。
メインキャラクター・キャスト
作品のキャラクターのモチーフは実在するお米の名称である。
グループ名『ラブライス』
グループ名『イーストキング』
- ANN(アン)(CV:榎木淳弥)
- SHOCK(ショック)(CV:鈴木裕斗)
- CARRY(キャリー)(CV:大河元気)
他キャラクター
このアニメ作品に該当するイラストの投稿以前から「ラブコメ」→「ラブ米」という言葉遊び的なタグとして使われていたようである。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ちびちゅきギルが可愛いすぎんじゃSP
それって恋と呼べますか?2
えらい放置していた二話目をアップ。 ちびちゅき!話金女主妄想話です。 基本AUOがジタバタしてるラヴコメ話です注意。 補足 ……今読み返して気付いた!!今の若い子「俺の胃袋は宇宙だ」なんてきっと知らない!! あと「青の中の青です。前夜です。」ってのは私の好きな石川智晶の曲に「青の中の青」と言うのがあってその曲が収録されているのが「前夜」と言うアルバムです。 あと「何を泣く、何の涙」と言うのも石川智晶の曲です。 名曲揃いですので是非聴いてみてください。(ダイレクトマーケティング)4,173文字pixiv小説作品 - ちびちゅきギルが可愛いすぎんじゃSP
それって恋と呼べますか?とりあえず完
ちびちゅき捏造金女主、とりあえず両思い!糖分は控えめなはず!! 前回評価ブクマありがとうございました!3,014文字pixiv小説作品