ショウ
2
しょう
主に男性の人名・キャラクター名を指す。
- 『FAIRY TAIL』の登場人物。本項で解説。
- 音声合成ソフト。→ショウ君
- アメコミ作品の登場人物。→セバスチャン・ショウ
- 『聖戦士ダンバイン』の登場人物。→ショウ・ザマ
- 『ウルトラマンギンガS』の登場人物。→ショウ(ウルトラマンギンガ)
- 『鋼の錬金術師』の登場人物。→ショウ・タッカー
- 『ロストディメンション』の登場人物。→ショウ・カスガイ
- 『怪談レストラン』の登場人物。→甲本ショウ
- 『バーニングレンジャー』の登場人物。→ショウ・アマバネ
- 『爆TECH!爆丸』の登場人物。→グリフ・ショウ
- 『電脳冒険記ウェブダイバー』の登場人物。→倉知ショウ
- 『魔法少女まどか☆マギカ』の登場人物。→ショウさん
- 『黒魔女さんが通る!!』の登場人物。→三条ショウ
- 『救急戦隊ゴーゴーファイブ』の登場人物。→巽ショウ
- 『出撃!マシンロボレスキュー』の登場人物。→芦川ショウ
- 『ビックリマン』の登場人物。→マリア・ショウ
- 『闘神伝シリーズ』の登場人物。→ショウ・シンジョウ
- 『宇宙戦隊キュウレンジャー』の登場人物。→ショウ・ロンポー
- 『銀河疾風サスライガー』の登場人物。→バーディ・ショウ
- 『ポケモン LEGENDS アルセウス』の登場人物。→ショウ(ポケモン)
- 『グランブルーファンタジー』の登場人物。→ショウ(グラブル)
- 『ブルースワット』の登場人物。→ショウ
『FAIRY TAIL』のショウ
CV:下野紘
エルザと共に楽園の塔で働かされていた元・奴隷の少年。色黒で金髪、ぱっちりとした三白眼。
解放奴隷たちのリーダーだったジェラールに騙され、同じく解放奴隷仲間であるシモン、ミリアーナ、ウォーリーと共にエルザとの再会(拉致)を画策する。成長した後はホスト風の外見をしており、左顎に刺青が入っている。エルザの事は「姐さん」と呼び本当の姉のように慕っている。
幼い頃は小心で臆病な典型的な弟分キャラだったが、ジェラールに騙されて以降はかなり言動が荒々しくなっており、エルザのことも「自分を見捨てて妖精の尻尾に逃げた」と誤解していた。
シモンとの死別を経て、ミリアーナやウォーリーと共に妖精の尻尾に誘われるもすぐに脱退し、3人で世界を巡る旅に出た。収穫祭でもこの二人と一緒にエルザの晴れ姿を見て嬉しそうな顔をしていた。
天狼島編直前にカナと(互いの素性を知らずに)会ったらしく、同じカード系の魔導士ということで意気投合し自分の魔法を伝授していた。カナ曰く「イケメン」らしい。
第2部でもミリアーナの台詞から元気に暮らしていることがわかる。
能力
トランプ魔法。対象をトランプの中に封印し、二次元世界に閉じ込めて身動きを取れなくさせる。
ただしトランプどうしで重ね合うと境界では干渉できるため、ルーシィはたまたまナイフを持ったまま封印された男性と協力して縄を解き、星霊魔法で脱走した。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 光の未来へ
2章 ノボリ線・一両編成 前編 その6 黄色い旗
相変わらずの捏造まみれです。 ヒスイって、明治か大正くらいのイメージ 捏造で謎の病気を出してしまったので、その頃の医療事情はどんな風だったのか、少しは調べておかないと、と思いつつなかなか時間が取れない~。4,017文字pixiv小説作品 記録のあなたへ -後編-
前編 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17180679 続きました https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17295879 ※引き続きクリア後の追加要素のネタバレと大きめの捏造設定があります。 \大きめの 捏造設定/ 時系列的にはnbrさんが訓練場で覚醒する前のイメージです。6,179文字pixiv小説作品The World Has Somehow Shifted
お題箱より。ダイショウコンビの話。 ※原作と映画本編のみの知識+捏造で構成しています。公式設定との食い違いがありましたらご容赦ください。10,015文字pixiv小説作品元の世界に戻れますようにと祈らせてくださいまし。
追伸 ノボリさんが時空の割れ目から落ちてないって言ったから、多分、帰る方法が違うだろうな。元の世界戻りたいと泣いていたショウのために一緒に帰る方法を探しましょうと嘘ではないが、ショウだけでも早く返してあげたいと感じの小説です。3,183文字pixiv小説作品その甘さに触れたかっただけ
ウルトラマンギンガSで、ちょっぴり腐向けなお話二編となっております。一編はタイトルにもあります「その甘さに触れたかっただけ」で、ヒカル、ショウ、友也で。もう一編はギンガS第二話で見たヒカルと友也を元に書いております。直接的な表現はありませんが、腐思考なものが苦手な方はどうぞご遠慮下さい。2,303文字pixiv小説作品- 光の未来へ
2章 ノボリ線・一両編成 前編 その5 勝利の先にあるもの
土曜日アップの予定が遅れました。書きたい事がはっきりしているのに、なかなか表現できなくて、厳しかったです。 ポケモン各シリーズの時系列がいまいちよくわからないので、勝手にキバナさんととダンデさんがガラルでしのぎを削っている試合をショウが見たことがある、という設定にしてます。 呪文に対してのテルの説明は、昔何かの新書で読んだことがあるのですが、本の題名が思い出せません。手元を探しても、ネットでうろ覚えの題名で検索かけてもでてきませんでした。またはっきりわかったら参考文献としてこちらに書かせていただきます。7,031文字pixiv小説作品 奪ったものたち
タグはウォロショウにしましたが、ウォロ+ショウの方が近い……かも……? 主人公が全てのポケモンと会った後のお話です。 一頁目の注意書をご確認の上、お読みいただければと思います。 相変わらずの自己満足作品。 以下。本作を書くに当たってのあとがきのようなもです。 主人公もウォロさんも、最初から奪うつもりでそれぞれの大切なものを奪ったわけではないんですよね。 結果として、奪うことになってしまっただけで。 なのでゲーム後の世界では、お互いがお互いをギャフンと言わせてやる、出し抜いてやる、と思いながら、当然善意なんてないので協力とか共存とかではなく、ただ目的への共犯者的存在として存在することがお互いの救いになるんじゃないかなー、と。そんな思いつきから生まれ出たお話でした。 だってお互いに奪われたものが大きすぎますからね。お互いを出し抜くために共犯者になるって意味分かりませんけど、それくらい意味分からない方がこの二人らしいかなとか思ったりします。 それにお互いの前でなら、もう何も取り繕う必要なんてないでしょうし。 この後死ぬまでバカみたいに競いあって出し抜きあっていてもいいし、不思議なことに愛が生まれるのも自由です。この二人はこれからでしょうし、作者の預かり知るところではないのです! ですのでここまで読んでくださった皆様のご想像にお任せしたいと思います。 (……とか言っておきながら少しばかり続きが書きたくなっている作者です……) 余談ですが、実は主人公目線の全く同じ話を書こうか迷っています。主人公が宿舎と別のところに拠点を作った理由とか、作中の「……」とか、考えていたけど書けなかった部分もあるので。 というか、実はそこから発生したとも言える話でもあったりするんです……。5,144文字pixiv小説作品恋プロ短編集
年末なのでTwitter大掃除という名の再録。 夢だったり、夢みたいだったり、ファンタジーだったりな短編小説の詰め合わせです。 ・泡沫の夢(シモン主) シモンが悪夢を見るお話。 ・白昼夢(ショウ主) ショウくんがドッペルゲンガーと会うお話。 ・二進数とメリーゴーランド(シモン主) パラレル注意。アンドロイドなシモンと出会うお話。 (実は脳みその記憶部位に「木馬」みたいな感じの名前のやつがあったよな〜…と思ってタイトルをつけたのですが、投稿後に「海馬」だと思い出しました。でもまあアニメのシモン主がメリーゴーランドのすぐそばで13章を繰り広げていたのでギリギリセーフです。) 曖昧で白昼夢のようにふわふわした話を書くのが好きなので、特に構想を練らずに何か書きたいな〜と手癖で書いたら生まれた3本でした。 来年はもっと色々挑戦して多様な話を書きたいな〜!6,593文字pixiv小説作品- 光の未来へ
2章 ノボリ線・一両編成 前編 その3 ヒスイ求婚事情
私の中では、テル君は、ヒスイの常識担当です。 1話分が、やたらと長くなってすみません。 2つに分けたかったのですが、話の区切りをつけることが出来ませんでした。 それはそれとして、ヌメラに塩をかけたら、本当はどうなるんだろう??10,031文字pixiv小説作品