概要
リップルレーザーとは、コナミのSTG『グラディウス』シリーズの武装の一種。前方に向かって、次第に広がるリング状のレーザーを放つ(多重に打つと漏斗状になる)。威力は低いが広範囲の敵を攻撃できる。ロードブリティッシュが装備していることが多い。
タグとしては、グラディウスそのものよりも、これを連想させる絵に貼られることが多いようだ。
ripple = さざ波・波紋・波形・小波(コナミ?)という意味
似たものとして縦一本に広がっていくベクトルレーザーがMSXのグラディウスシリーズにある。
弱点
拡散型である為、わらわら大量に飛んでくるザコ達には効果大だが弱点部位が狭い所にあるボスには届かないor届きにくいという欠点がある。
ちなみに『ANUBIS』に登場するレオが操縦するビックバイパー零が使ってくるリップルレーザーはリングである事が災いしてジェフティにリング内を潜り抜けられてしまう。なんでレオはこれに気付かないんだ・・・。
他作品おけるリップルレーザー
- ドラえもん(ファミコン・ハドソン)…大魔境編ステージにおいてスモールライトを取ると、リップルレーザーのような攻撃ができる。
- 電脳戦機バーチャロン…主にバルシリーズが右射撃でリングレーザーを使用する他、ボス機体も似たような攻撃をしてくる。
- チャージマン研!…スカイロッドが同様の光線を放ったことがある。
関連イラスト
関連タグ
ポワワ銃:おそらく元ネタ(ただし「ポワワ銃」と言う名前自体は俗称)。
パルスライフル:同様に射程の長いリング状レーザー。ただし拡散はしない。