ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

元ネタはユダヤ教伝承に登場するアダムの最初の妻リリス

夢魔リリムの祖とされる悪魔の名前を持つが、サキュバスの妹である。

初代のPR版のフレーバーテキストでサキュバスのことを「サキュバス姉さま」と呼んでいるが、LoVⅢにはサキュバスの一体であるミリアが登場する。

リリスの姉が種族名を自分の名としている、と考えるなら釣り合いはとれているのかもしれない。


サキュバスと同じくエロい。が、彼女の場合そこにヤンデレ成分が入る。

命令に従うふりをしてあわよくば淫魔式に命を奪おうとしていたが、姉と同じくプレーヤー(ニドorリシア)に惚れてしまう。

寿命を「あなたが死ぬまで」としたり、姉を含む他の女の手に渡らないよう呪いをかけようとしたりと愛が重い

それでいて好きなものは「あなたが苦しむ顔」。なにそれこわいというべきか我々の世界ではご褒美ですというべきか。


初代ではver1.2から登場でレアリティはスーパーレア。しかしPR版は画集を買えばついてくるので入手はしやすい使い魔と言える。

特殊技は「パラダイムシフト」。範囲内の敵の攻撃が複数に当たる物である場合、一定時間一体にしか攻撃が当てられなくできる。

ロードオブヴァーミリオンⅡではver2.5から登場。レアリティは下がりコモンから格上げした姉と同じレアとなった。

特殊技「パラダイス・ロスト」は「パラダイスシフト」の効果に加え、防御力の低下を伴う。

VerRE:2.2で登場した【嫉妬】リリスの特殊技「パラサイト・ラヴ」は範囲内の味方二体の防御力を上げ、特殊技ゲージも増加させるものとなっている。

フレーバーテキストでは主人に惹かれていく自分に不安を覚える様子が見られる。

第六弾のSPカード版でも嗜虐嗜好と束縛嗜好が見られるが、「あなた」がどこかに行ってしまうことを恐れている。

ロードオブヴァーミリオンIIIではver3.2から参戦。覚醒を重ねることで自分のタイプである「魔紅星」を強化する事ができる。同じく「魔紅星」タイプであるチルル(過去作におけるフェアリー)、ルティアと相性が良く、デッキには三人揃って投入されることが多い。さらにカードテキストからリリス・チルル・ルティアの三人でアイドルになったことも発覚。彼女たちのアイドルとしての姿はSPカードにおいて見ることが出来る。

また、かつてモバゲーにおいて運営されていた「ロードオブヴァーミリオン 煉」(現在はサービス終了)では従来のリリスの他に本シリーズオリジナルの【煉】リリスも登場していた。こちらは重い愛から暴走を起こし、最早ヤンデレと言っても良いレベルにまで悪化している。さらに容姿も若干ながら変わっており、禍々しい鎌のような物体が周囲に見られる。

見た目

サクリリス

眼帯をしている。銀髪で肌は透き通るように白い。異父姉妹なのか、あまり姉に似ていない。

もっとも、姉の姿は主人公にとっての理想である「ある女性」の美貌を模した姿であるという設定なので、姉も元々はリリスと似たような姿なのか、リリスのこの姿でさえ誰かを模した姿なのか、はたまたその両方なのかは不明。

姉と異なりを基調としたコスチュームで金属光沢のある部分が多い。も無機的でステンドグラスを思わせる鮮やかな風合いがある。

LoVⅡだと白蛇を従えている。

関連記事

親記事

魔種 ましゅ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 72280

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました