概要
干支の42番目であり、十干の「乙」(陰の木)と十二支の「巳」(蛇)の組み合わせ。
訓読みは「きのとみ」、音読みは「イッシ」あるいは「イツシ」「オッシ」。
干支がこれである年は「乙巳年」と呼ばれる。
納音においては甲辰と共に「覆燈火」に分類される。
「乙巳の変」の乙巳であり、pixivにおいてはその意味での使用が見られる。
字形が「己巳」(つちのとみ)と似ているので注意。
最近の乙巳年
関連イラスト
(募集中)
関連タグ
乙巳年 乙巳の変 干支/十干十二支/六十干支
乙/乙年 木/木属性 陰/闇属性 十干
巳/巳年 蛇 巳娘/蛇娘 十二支
年賀状
甲辰 → 乙巳 → 丙午